
個人病院で予定帝王切開を選んだ方の経験を聞きたいです。後悔したことはありますか?
個人病院で予定帝王切開された方、理由を教えてください😊私自身悩んでいて、 個人病院が良い理由としては
〇私との相性が個人病院の先生はとても良い
〇1人目も個人病院で緊急帝王切開があり、経過も見てもらっているので信頼している
〇総合病院は待ち時間が長すぎて、(勤務している家族が言うには5時間くらいらしい)娘がいるので週1の検診が大変…
〇私自身がビビりな性格で、大きい病院での検査となると必ず血圧が上がってしまう、白衣高血圧症。妊娠高血圧と区別がつきにくくて困るかも…
デメリットとしては
●総合病院ではないので設備が整ってないかも。もしもの時が心配
くらいです。 ご飯とかは別に何でもいいし、個室と大部屋も別になんでもいいんです。
個人病院で帝王切開を選んだ方のお話が聞きたいです。
個人病院を選んで後悔するようなことはありましたか??
- 初めてのママリ(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
1人目がザ総合病院で辛く、2人目の出産の際はご飯が美味しくて豪華なホテルライクな所で産む!と決めていたからです😂
医師がどこの大学出ていてどんな経歴なのかはきちんと見て決めました。
不安な気持ちはわかります。私も同じことで出産間近悩みましたが、これまで特に大きな事故がないこと、1日に数人の妊婦を毎日施術していること、総合病院が近く何かあればすぐに搬送できると聞き納得したのでそのまま出産しました☺️

R4
個人病院で帝王切開2回してて、
次3回目の予定です!
1回目の帝王切開の時は術後大量出血で、
その個人病院から車で5分程の総合病院から輸血をもらい輸血するほどでした!
子供には何の影響も無かったので良かったですが🙌
近くに大きな病院があるのである程度安心して産めてるってのは大きいです🍀
-
初めてのママリ
大量出血!?大変でしたね💦どのくらい出血あったんですか??
私も今思えば個人病院と日赤が近いので何かあっても対応はしてもらえそうです。- 8月30日
-
R4
3000ml程でした🙌
2500mL超えたあたりで輸血頼んで即入れました!!
ただ自分の意識は普通にあったし、帝王切開後で起き上がったり出来なかったので、
そんな酷い状態なの???くらいな気持ちでした😅- 8月30日
-
初めてのママリ
予定帝王切開でもそんなに出血することもあるんですね💦 原因とか分かったんですかー??
私も1人目で出血まあまあしてたっぽいですが、(もちろん輸血するレベルでは無いですが…)意識もあるしよく分からないですよね。体は痙攣かってくらいガタガタしてましたが笑- 8月30日
-
R4
初めての帝王切開は3人目で、緊急帝王切開でした!
原因は不明のままです!
4人目で2回目の帝王切開の時は輸血とかも準備された状態でしましたが、結果的に何の問題もなく輸血も使わずでした🍀
輸血した時も痙攣とかも何も無かったです😅
でも産後の回復は4人目と比べるとめちゃくちゃ遅かったですが、当時は帝王切開ならこんなもんかなと思ってました😅- 8月30日

ぐぐ
2人とも個人病院で帝王切開です😊
総合病院で出産した事がないのであれですが…とくに後悔はないです😊逆に満足しています!個人病院でも帝王切開の手術中は総合病院の方も一緒にいたので😊
-
初めてのママリ
総合病院の方がいて下さると安心ですね。うちの個人病院はその個人病院の先生が大学病院にも勤務しているので1人で個人病院&総合病院みたいな感じです笑
- 8月30日

はじめてのママリ🔰
メリット
●実家の目の前でフォローしてもらいやすかった。
●最後のお産だったので、贅沢したかった。
実際産んでみて思ったこと
●高かった。総合病院で1人目を産んだ時より40万くらい高かったです。
●特に綺麗でもなかった。総合病院の方がスタッフがたくさんいて頼れたかもしれないと思った。
私は麻酔が漏れておそらく一生足に痺れが残ってしまいました。(もう4年経つけど治らないので)
ちゃんとした麻酔科医がいるところでやればよかったなと思っています。
でも普通に歩けるし、子供は健康に生まれたので後悔はありません。
やり直せるなら、個人病院じゃなくてもよかったかなーとは思います。
あとは生まれてから赤ちゃんが搬送されて離れ離れになる覚悟はしていました。
-
初めてのママリ
麻酔科医がいるかどうかは大事見たいですね💦うちは麻酔科医の資格を持っている先生なのでそこは大丈夫そうです。
麻酔で足にしびれって残るんですね💦やはり お産はどれも大変ですね…- 8月30日
ママリ
後悔したことはまっっっったくないです!
個人病院最高でした😍❤️❤️
初めてのママリ
総合病院が近いと安心ですよね😊
そういえばうちの個人病院も日赤が近いのでそこは安心できるかもしれません。ありがとうございます✨