
千船病院での無痛分娩と自宅近くの産院での計画無痛分娩について迷っています。近さや食事の良さが魅力ですが、急な陣痛時の対応や赤ちゃんへの負担が心配です。経験談を教えてください。
千船病院での無痛分娩を考えていましたが、自宅の近くで計画無痛分娩が再開されたと聞いて迷っています!アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
千船病院は自宅から30〜40分かかります(混み具合ではもっとかかるかも)
24時間無痛対応な事、周産期指定病院なので何かあった時の安心感があります。
迷っている産院は、車で10分、総合病院ですがNICUはなし。計画無痛分娩が今年から再開。待ち時間は千船よりマシかも。個室も運良ければ取れるかも。
こんな感じです。ただ、計画無痛なので急な陣痛時土日や夜間の陣痛は対応できない可能性がある事と、やはり自然な陣痛を待ってからの無痛の方がスムーズにいくのではないか?と勝手に思っています💦
人工的に(促進剤使って)の分娩は赤ちゃんの負担は大丈夫なのだろうかと、、
でも家からの近さはかなり魅力的です。ご飯も良いです。
みなさまの経験等ありましたら、産院選びの参考にさせてもらいたいのでよろしくお願いいたします🤲
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
千船病院で産みました!
無痛にしようと思って通ってましたが帝王切開だったので参考までですが🥹
千船病院の無痛は好きな時に入れてもらえるのが良くてここにしようとして選びました!
実際自分のタイミングで入れてもらえるみたいでした。
個室で入院したい感じですかね?
千船は個室数が少なすぎて普通分娩の人はなかなか本当に入れないです😭
わたしは帝王切開で優先だったので入れましたが...
友達が違う病院で計画無痛で産んでましたが、麻酔を入れてから促進剤を入れたみたいでスムーズに痛みも一切無く産んでました!
わたしなら家の近くで産むかなあと言う感じです🥹
ご飯も良いのも🙆♀️

わんわん
3人目さんですかね?初産婦なら自然無痛がいいけど経産婦なら計画でもいいのではという気がします。家族も予定立てやすいし。これまでのお産がスムーズなら計画でもスムーズにいきそう。
千船の安心も捨てがたいですが🥺
-
みーちゃん二児の女の子ママ🌸
お返事ありがとうございます!
2人目出産になります!
経産婦は計画でもいいんですね!
1人目が結構生まれるまでに時間かかったのと、出産に5年空いてるので不安要素ではあります😣- 8月23日
みーちゃん二児の女の子ママ🌸
お返事ありがとうございます✨
好きなタイミングで入れれるのはいいなと思います🥺
今千船個室入れないんですよね💦
そこもデメリットの一つです😭
お友達の計画無痛でスムーズにお産が進んだと聞いて、安心しました。自宅近くでもいいかもしれないですね!参考にさせてもらいます🙇♀️
退会ユーザー
私もほんとは計画無痛したかったのですが近くに無く千船選びました!
妊婦さんが多すぎて個室潰して陣痛室?にしたらしいです💦
あと面会も厳しかったです😭
みーちゃん二児の女の子ママ🌸
帝王切開になってしまった経緯もよければ知りたいです😣
そうなんですか!面会も厳しいんですね💦💦
退会ユーザー
逆子でした!
30分で夫か、両親義両親だけでした!
そのほかの身内や子供はダメみたいでした💦