
女性同士の職場トラブルについて相談があります。女性従業員が増えてから人間関係が複雑になり、落ち込んでいます。特に昼食時に気を遣ってしまう状況で、どうすればいいか悩んでいます。
女同士のいざこざっていつまで続くの?
職場での話ですが、以前は女性従業員が少なく特に揉めることなく過ごせていました。
ですが、事業拡大に伴い女性従業員も増え、次から次に新しい人が入ってくる状況が続いていました。
それから、人間なので合う、合わないあるし、仕方ないのですが別の人の悪口を言ってるのを聞いてしまったり、ある人から急に距離を取られたり…😢
よく思われてないんだろうなぁって感じて落ち込んだり。
気を使って過ごしてるので、特に昼が、一緒にご飯食べるのがまぁー気を使って…
一緒に食べないと食べないで詮索されそうだし、普通にしたいのですが、裏のアレコレを知ってしまった今、どうしても意識してしまって…
どうしたらいいでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰

2児mama
女性同士のいざこざはいつまでも続くだろうし
悪口、陰口は女性てそんなものだと😭
僻み、妬みなど
男性もありますよ😥
職場の人とは上辺のみで
お昼なども1人でとります😂
コメント