
気分が優れない症状で、集中力がなく辛い場合、どの科を受診すればいいですか?
頭にもやがかかる。集中力がない。ぼーっとしたい。
気分が優れないなどの症状の場合、
何科受診がいいでしょうか?
仕事に行くのも辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
大丈夫ですか?😢辛いですね…
精神科、もしくは心療内科でもいいと思いますよ
私も同じような状態で、薬を処方してもらい、段々よくなってきています

はじめてのママリ🔰
FPさんに相談できる場所を知らないのですが、ほけんの窓口とかでも大丈夫ですか?💦
体調の事は言わず、色々聞いてみたいと思います!
精神科でもいいですね。
母が脳の病気だったので、
まずは脳神経外科でもいいかなとも思ったのですが、、
色々判断能力もにぶります💦
ままさんはお仕事などはしていますか?
ほんとは家でゆっくり休みたいなと思ってますが難しいですね…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
精神科など、ちょっと抵抗ありますがそうですよね😞
ちなみに私何も保険に入ってなくて、入りたいと考えていますが、何らかの精神疾患と診断がおりた場合、その後は保険に入りにくいと聞いたのですがそうなんでしょうか?
入りにくいなら病院も我慢して
保険加入してからすぐ
病院とかなら大丈夫ですか?💦
沢山すみません。
まま
私も最初は抵抗ありましたが、行ってみれば普通の通院となんら変わらない感覚になってきて、今は本当行ってよかったと思ってます🍀
確かに保険は、診断がおりると入りにくく…はなりますが、あっても入れる保険というのもあるようです(引受基準緩和型)
保険に入ってすぐ病院、というのは、たとえば保険加入後すぐに通院してさらにすぐ保険金請求(精神疾患に関連するもの)とかだと保険金おりるのか不安もありますが、そういうわけではなければ大丈夫な気もします
が、私もそこまで詳しくはないので、FPさんに、現在の体調不良のことは伏せながら相談してみてもいいのかなと思います!
精神科などは予約がなかなか取れなかったりだいぶ先になったりするので、今からもう予約はとっておいてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
すみません。
下に返信しました😣