※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の申請で就労証明書を自営業の親族に書かせたら問題ありますか?収入について不自然に思われたりしますか?就労実績も嘘を書いていることになるのでしょうか?

保育園の申請の書類の就労証明書で、自営業の親族に実際は働いていないのに書いてもらってると知り合いに聞いたのですがそういうのって役所で引っかかったりしないんですかね?😭
保育料決まる時とかに収入ないのとか不自然に思われないのかなと思って💦
就労証明書って就労実績書くとこもあると思うんですが、そこも嘘を書いているということですよね?💦
ずるいなと思ってしまって🥲

コメント

m.k08

ずるいですけど、自営業ならやってる方多いと思います😅
友達も旦那さんが自営業で、自分は対して仕事してないけど従業員って扱いで給与もらってるし、保育園入れてます。
ぶっちゃけ、その辺はどうにでも出来ると思います💦

deleted user

私も知人にそういう方いました💦
本当に働きたい人からしたら迷惑な話ですよね😖
ただ私は行政にも問題があると思います…
二人目を預けるのに社会はパートの育休が浸透してないし、行政は育休じゃないとすぐ働かせようとするし…