
コメント

リリ
2歳の娘もリハビリ通ってます😌
娘はつかまり立ちから手を離して歩く という動作がなかなかできなくて、テーブルからテーブルを移動するを繰り返してました。自宅ではテーブルからソファまでを移動するを繰り返してどんどんテーブルとソファの距離を離していってを続けてました。リハビリ先では歩行器を使って歩く練習もしたりしましたよ😌
今もまだ安定感はないんですけど走れるようにもなったし段差や階段、凸凹道も歩けるようになったので一旦PTは終わりました🙂
リリ
2歳の娘もリハビリ通ってます😌
娘はつかまり立ちから手を離して歩く という動作がなかなかできなくて、テーブルからテーブルを移動するを繰り返してました。自宅ではテーブルからソファまでを移動するを繰り返してどんどんテーブルとソファの距離を離していってを続けてました。リハビリ先では歩行器を使って歩く練習もしたりしましたよ😌
今もまだ安定感はないんですけど走れるようにもなったし段差や階段、凸凹道も歩けるようになったので一旦PTは終わりました🙂
「女の子」に関する質問
1歳7ヶ月の女の子のママです。 子どもが、ごくたまに犬の吠えるような オットセイの鳴くような咳をします 調べてみるとクループ症候群がでてきました。 2〜3週間前くらいに熱がでて、鼻水、痰からみの咳があり、小児科へ…
子供が大きくなるのが怖いです。 2歳の子はとても可愛いくて大好きなのですが 言うこと聞かなかったりイヤイヤでイライラしても まだ赤ちゃんらしいフォルムやほっぺなどが可愛く、 しばらくして落ち着くことができますが…
女の子のお母さんに質問です。 4歳の娘がいます。おしっこ拭く時に少し中腰になって拭きなさいと教えてるのですが、中腰やとおまたがしっかりふけてないと幼稚園で言われて座らせて拭いてたのですが、それだと前の便器に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーさん
コメントありがとうございます🙇♀️
まさに我が子もそんな感じです。
つかまり立ち、伝え歩きはできるけどそこから手が離せない。って感じです。
最高のアドバイスありがとうございます😭🙇♀️
家でもやってみます!!
後何個か質問させてもらってもいいですか??
PTはいつから通ってましたか?
PT卒業までどのくらいかかりましたか?
たくさん何度も質問してすみません😭
教えて下さると嬉しいです☺️
リリ
答えられる範囲で答えますよ😊
PTは1歳から通ってます🙂
10ヶ月検診時にお座りやハイハイができなかったので紹介してもらいました。
歩行(階段や段差の応用込)ができるようになるまでリハビリしましょうかという流れで、つい先日2歳1ヶ月の時に卒業しました。 また困ったことがあればいつでも相談してくださいって感じです🙂
なーさん
ありがとうございます〜😭🙇♀️
うちの娘もお座りができず、
大学病院紹介され、
1.6歳までに歩行できなければ
リハビリという流れでした☺️
詳しくありがとうございます🙇♀️
また何かあれば相談させて下さい😭🙇♀️