※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

眠い時や寝起きの時の5歳の女の子の癇癪が酷すぎて困っています。泣いて…

眠い時や寝起きの時の5歳の女の子の癇癪が酷すぎて困っています。
泣いて、叩いたり蹴ったりしてきて、こちらも激しく怒って手を出したりしてしまいます。
ほんといつまで癇癪続くのかそして私もこんなに怒ってしまってばかりで子供が大きくなってからが心配です。

コメント

はじめてのママリ

娘と全く同じですー💦
元々癇癪持ちで喋り出すようになってから少しずつ減ってはきてるのですが寝起きが何かしらの機嫌が悪い時に癇癪が発動して最近は私と夫を叩いてきます。それで私が怒ったら更に癇癪が酷くなるの悪循環です。
優しく論したいけどこちらも疲れてるので中々対応が難しいです😭