※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komimi
妊娠・出産

親子遠足での参加について悩んでいます。妊娠7ヶ月で体調は良いが、団体行動で何かあったら迷惑かもしれない。自由行動の牧場なので激しい遊びは避ければ大丈夫かな?配偶者も参加できず、母親も頼りにならないかもしれない。

【妊娠7ヶ月で遠足に行くことについて】

来月に幼稚園の親子遠足でりんどう湖ファミリー牧場に行きます😊その時私は妊娠7ヶ月になります。みんなでバスで行き、片道1時間ちょっとくらいです。

今のところ体調も悪くないし、娘も楽しみにしているので行きたいなと思っているのですが、団体行動だし何かあればみんなに迷惑をかけてしまう…

牧場に着けば自由行動なので、遊具も激しく動くのは避けて休み休み行けば大丈夫かな?と思っていますが、みなさんなら遠足に行きますか?


旦那は仕事で休みが取れないので参加できません。
実母の同席も考えたのですが、あまり膝が良くないこと&娘が抱っこ!と言っても重いので抱っこもできないので、あまり頼りにならないかなと思うのが本音です…😅

コメント

ママリ

7ヶ月で体調に不安がないならいきます!

  • komimi

    komimi

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️体調は今のところ順調です!今週病院なので先生にも聞きますが、順調なら行きたいと考えています😌ありがとうございました。

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    こまめ水分補給と休息を挟みながらのんびり行けばいいと思います!
    お子さんも楽しみにしていると思いますし、生まれたら上の子にも我慢してもらうことが増えると思うので、お母さんを独り占めしてお出かけできるいい機会かとおもいます!

    • 8月29日
  • komimi

    komimi

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    はい!のんびり行きたいと思います。2人目になると前にはなかった悩みが出てきて色々と迷いますね😫

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね😭
    うちは今5歳と1歳なのですが、
    上の子がに最近だとボーリング行きたい、お好み焼き行きたい、映画行きたい、、など、行きたい!と言ってもなかなか下の子いけないしなぁ、、とかで預けたり、行ける場所で調整しないと行けなかったりで、我慢してもらうことも多いです😭

    でも生まれる前に2人で色々行っておいてよかったなーと思います!!

    • 8月29日
たろんが

私なら体調が悪くなければ行きます✨

せっかくお子さんも楽しみにしているし
自由行動ならゆっくりマイペースに牧場を回ればいいや!と私は思います😊

  • komimi

    komimi

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    休み休み回れば大丈夫ですよね?ただ暑さが心配です…😣
    今週病院なので、先生にも聞きますが順調なら行きたいも考えています。ありがとうございました。

    • 8月29日
komimi

2人目が産まれたら上の子に我慢させてしまう事も多いですよね…😭
産まれる前に色んな思い出を作りたいと思います!背中を押して頂きありがとうございました🙇‍♀️