※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近のよだれつわりで水分が摂れず、食べ物も受け付けない状況。体重減少もあり、入院話も出ている。食べられるものを模索中。他のつわり中の食事例を教えてほしい。

【よだれつわりについて】

最近よだれつわりも追加され、重めなんですが
水分がとれないのが悩みです
(お茶、水、ポカリ、炭酸、ジュースがほんとに飲めない)

口の中の水分を少しでも吸収できるものと思い
サンドイッチなどにも挑戦しましたが 食べれず
とりあえずペットボトルに唾を吐き続けてます

臭いでも、空腹でも気持ち悪くなって嘔吐してしまうのですが、食べ飲みが出来ないと吐くものもなく胃と喉が痛いです

揚げ物、ラーメン、春雨、うどん、肉類(ハムベーコンもNG)、海鮮類(だしや鰹節もNG)、ガム、飴、マック、アイス(氷系もNG)
パイナップルやリンゴも食べれませんでした。

唯一食べれたのが
ゼリーでしたが、
最近ゼリーすら受け付けなくなってしまいました。

現時点で体重は-10㌔くらいなのですが
点滴も子連れだと大変で、入院の話を持ちかけられました。
上の子がいる為入院は避けたいので、自分の気分と相談し、何か食べれるものを毎日片っ端から探していますが
書いてて嫌になるくらい 心折れてます

みなさんつわり中、何食べてましたか
是非教えて欲しいです。

コメント

はな🌸

とても大変な状況ですね💦
自分では無いのですが、つわりの時期にクラッカーや歌舞伎揚げなら食べられたという人の漫画を見ました。クラッカーは乾燥してるし、よだれを吸収してくれそうかなと思いました。
もう試されてたら申し訳ないですが、今後少しでも合うものが見つかりますように🙏

ニート希望

私もそんな感じでした。

スーパーで売ってるカットパイン
コカコーラ
龍角散のど飴
サクレというシャーベットアイス
セブンの緑のカリカリ梅

これで半年生きてました。笑

飴も炭酸も缶詰のパイナップルもダメでしたが、ちょっと違うだけで食べられるというものももしかしたらあるかもしれないので、参考になるかわかりませんがコメントさせていただきました。

頑張ってください😭😭😭