※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの離乳食について教えてください。食べない時があり、心配です。

同じ月齢のママさん又はその頃のこと振り返って教えて欲しいです🙇‍♀️

今ぐらいの月齢ではまだ離乳食バクバク食べたりしませんか?🥹
あまりに食べてくれなくてめげます笑
泣いて嫌がるとかじゃなくていらねってなったら口を開けません😇
細身なので少食ってのもあるかもですが!
食べて欲しいよ〜

コメント

ママリ

6ヶ月の時はまだアレルギーチェックのための離乳食なので、栄養としてバクバク食べる時期ではないので、それで大丈夫ですよ!
もちろん食べたがる子もいますが、それでも規定量でしかあげてはいけない時期です!

うちは上の子は全く食べない子でアレルギーチェックもできてるのかわからないレベルでしたが、元気に5歳です!
せっかく時間をかけて作ったものを捨てる毎日で辛くもありましたが今思えばそれも思い出です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわーんとっても安心できるコメントで心が楽になりました😭❤️❤️
    勉強になります🥹
    焦らず気長にやっていこうと思います♪♪
    コメントありがとうございます🌟

    • 8月29日
deleted user

上の子は最初っからバクバク食べてました😂
下の子は朝だと進みが悪く7割くらいでしたね〜😇今7ヶ月に入りましたが、夕方・夜の方がよく食べます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもちゃんによって色々変わってきますよね😭
    なるほど!時間帯によっても食べ具合違うこともあるかもですね!参考になります💕︎
    コメントありがとうございます🌟

    • 8月29日
deleted user

うちはいまだに食べないときも多いです😂ムラが激しく、だめなときは泣いて嫌がったり、顔ぷいってしたり💦とりあえずアレルギーチェックしたいので、新しい食材一口食べられたらすごーい!って言ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気長にやってくしかないですね😭
    食べてくれなくて クゥウウ!!ってなっても一口でも口に入れてくれたら褒めちぎります🥹❤️
    コメントありがとうございます🌟

    • 8月29日