

ママリん
初めはごく少量なので、耐熱の深さのある小皿が2個ぐらいあると便利です!1個で解凍→もう1個にうつして冷ますのが早いです。
あとはとろみつけると結構食べてくれるので、和光堂のとろみの素やとろみ上手という商品をよく使ってました!

しろくろ
手口拭きと、小さな食器たくさんになってくるので🤣トレーあると便利です☺️
ブレンダーから出す時に無印のジャムスプーンあると取り出しやすいです。
あとフリージングトレーから出して保存する袋ですね。ダイソーかニトリで買ってます。

はじめてのママリ🔰
ジップロック袋みたいなやつがあるとめちゃ便利です☺️
フリージングトレー(私は製氷皿。離乳食終わっても使えるしへたらない)から出して保存用。あとは薄く伸ばして凍らしておくと複数の材料を使うとき(人参10g、ジャガイモ1さじみたいな時)に少量ずつ使えます。(フリージングトレーナーだと15gに固めたらその量しか使えないし、5gずつ固めるとお皿使うし嵩張る)
離乳食進むとゆでた野菜を入れて揉み潰してペーストやあら潰しが簡単にできます。
コメント