

ママリ
入園する準備として大体園に5000円くらい。
お家から持ってく持ち物(水筒やらタオルなど)で5000円くらいでした!

たーたんママ
実質 カラー帽子代とコットカバー代のみです。

akeyuchi
長男の時は布団とか必要で、あとはタオルやお手拭き、カトラリーセットとか色々あったので、1万ぐらいはかかったかなとおもいます。

退会ユーザー
うちの子供達の場合
・通園用リュック(手提げでもOK)
・お昼寝用コットカバー
・タオルケット
・お昼寝セット用袋
・上履き
・上履き袋
・着替え袋
・汚れた服を入れる袋
・ループ付きタオル
・お手拭き用タオル
・食事用エプロン
・コップ
・巾着
・スプーンフォーク箸セット
・着替え買い足し
などで、
その他はビニール袋、ティッシュなどの消耗品でした!
1人あたり15,000円くらいだったと思います!

退会ユーザー
0歳児で私立保育園に入園しました。お昼寝布団、タオルケット、手拭きタオル、食事用エプロン、着替え袋、絵本バッグで2万くらいはしたかなと思います。
さらに年少進級時に指定リュック、体操着、カラー帽子、コップ、主食用お弁当箱、お道具箱一式(保育園からの支給品)などてまた1〜2万かかりました。

ママリ
うちの子の通う保育園は公立のため殆どかからず
シーツと布団カバーと防水シーツのみでしたよ。

ママリ
1歳クラス入園で服とタオル類やらオムツやらで1万いかないくらいです!
2歳クラスから制服で2万5千円くらい払った気がします!
コメント