
扶養内で働く条件は会社によって異なります。週20時間以上、月88,000円が基準ですが、A社は条件を満たさなくてもOKと言い、B社は面接店舗に確認するよう指示。夫の会社は3ヶ月で88,000円を超えなければ問題ないです。
【扶養内で働ける条件は会社によって異なるの?】
扶養内で働ける?社会保険について知識がなくて困っています…
501人以上の会社で扶養内で働きたいと思っています。
社会保険加入必須の週20時間以上、月88,000円の条件は会社によって変わるのでしょうか?
A社に問い合わせたら
週20時間以上でも月88,000円に満たなければ加入しなくてもよい
B社に問い合わせたら
面接する店舗に確認してくれ()
という回答でした。
(B社はやる気のない男の声でおそらく適当にあしらわれた…)
補足ですが、夫の会社の扶養の条件は月88,000円を3ヶ月超えなければ大丈夫です
- まあむ
コメント

退会ユーザー
会社によってではないです。101人以上の企業であればA社の回答通りです。
週20時間以上で、月8.8万以上のどちらも満たした状態なら加入。どちらかだけなら加入にはなりません。ただ旦那さんの会社が8.8万ならそもそも扶養内でいたいならその部分気にしないで8.8万に抑えるだけですが、、、。週20時間超えても8.8万超えなきゃいいだけなので。
まあむ
回答ありがとうございます
わかりやすく教えてくださり助かりました!