
9ヶ月の次男が胃腸炎で下痢が1週間以上続き、食欲も落ちている。成長曲線の下の方で心配。同じ経験の方、症状の継続期間や食欲の回復について教えてください。
9ヶ月の次男が胃腸炎になって1週間以上下痢が続いています。病院で整腸剤と漢方もらってますがあんまり効果ないです。食欲も落ちてて離乳食はほぼ拒否(数口)、かといってミルクもそんなに飲まずトータル600くらいです。もともと成長曲線の下の方なので痩せていきそうで心配です😢同じくらいの月齢で胃腸炎かかった方、下痢はどのくらい続きましたか?どのくらいで食欲戻り離乳食食べられるようになりましたか?
- ママリ
コメント

絢乃
次男が下痢になると相当治るのに時間かかってました💦なんなら1歳過ぎてからもです🥲3~4週間とか続きました😫食欲はありましたが、、
ママリ
3〜4週間続くんですね😢
食欲はあったんですね!
下痢はしょうがないけど食欲だけでも戻ってくるといいのですが😱