
いよいよ寝室わけが現実味を帯びてきましたぞ…イビキはうるさいし、つわ…
いよいよ寝室わけが現実味を帯びてきましたぞ…
イビキはうるさいし、つわりの延長戦で臭いし、笑 なにより同じ寝室でのメリットが何一つ無い。
みなさんはメリットありますか?
わたしはデメリットしか感じてないです。笑
朝出なら朝早く起こされ寝るときはとっとと寝るからイビキでうるさい
この勤務が1番疲れるかも。
夜中はどんな物音でも泣き声でも一切起きないし
むしろイビキかきつづけてる。
むかつくから顔蹴ってやる時もある。笑
昼出なら23時頃に帰ってきて、テレビつけたりなんだかゴソゴソ行動してて非常にうるさい
はやく寝たとしてもまずイビキ。
そして泣き声でも起きない図太さ✋
夜勤なら、22時に出て行くから
その前に息子が寝ても私が寝れない。笑
でも夜中は2人っきりだからうるさくも無い
くさくもない、ムカつく寝相もない。これは良い。笑 こころの安寧が保たれる。
毎日夜勤がいいな。笑
その前にストレス溜まって寝室分けるよ、ほんと。
精神的にクソ旦那って思ってるときは
臭さも増す気がするわwwww
今日はマックス臭いもん。
長々と愚痴ってしまった。←
- やま(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

(:3_ヽ)_
私は妊娠中旦那の匂いが
生理的に無理になって
そのせいでツワリ中何度吐いたか😭
でも家は広くないし
一緒に寝るしかないから
ずっと我慢してました(´・ω・`)
うちの旦那は足は納豆菌、
ワキガで臭くしかも
口開けて寝るからこっち向いて
寝られるともろに口臭直撃で
今でも不快な気持ちになります(´ω` ; )
我慢出来ないと口抑えてしまいます(笑)
匂いに私は敏感なので
本当嫌すぎます😂
うちの子は夜泣いたら授乳なので
手掛からない良い子です(笑)
それを旦那は分かってるので
子供の夜泣きで起きても
またそのまま寝てきます(笑)
だからイライラもしないし
むしろ泣いて起きたら
そっぽ向いて寝てくれるから
息子よ、泣いてくれと
願うこともしばしば...(笑)

(:3_ヽ)_
2ヶ月でそんな感じって
凄いですね😳!
うちの子は3ヶ月まで
昼夜関係ない子でしたよ( ゚д゚ )
致命的ですよね😭😭
まだ加齢臭だけなら
我慢出来ますが...
他の匂いがキツすぎて(´×ω×`)
ファブリーズ必需品です😂笑
居なくなったらすぐ
あちこちファブリーズ(笑)(笑)
旦那よ、ごめん(笑)
カホリ(笑)当時は辛かったけど
今は笑い話ですよね(笑)
イビキはかかないので
全然分かんないんですが
YouTube見ながら寝るので
眩しいです(´・ω・`)
消してくれればいいのに
明るいままにしとくし😭
付き合ってた頃はこんな
臭くなかったのになー
私の食事が悪いのかなー
って自分も反省したりしてます(笑)
結婚した理由も分からなくなるって
相当ですね(笑)
-
やま
なんだか生まれた時から夜は必ず寝て、大して泣きもしないという赤子らしからぬ性格です。笑
これから先が少し怖いですが🙄💦
ファブリーズ!大事です!笑
ムカついた時に、効果ないと思われますが足に振りかけてやったことはあります!笑
イビキないのは羨ましいです〜!どうしてあんなにゴーゴーいうのか…ゴーゴー言ってなくても
口呼吸のスーハー音も半端ないんですwwww
YouTube見ながら寝るんですか🙄!それは気になる!
寝るときはおとなしく目をつぶって欲しいですね🤔
偉いです😂😂😂😂反省してるだなんて😂😂😂
なんで付き合ってるときは気にならなかったのに今更〜って私も思います😑
私の場合、遠距離恋愛からの結婚だったので3年付きあっだといえど、やはり理解してないところも多くありましたね…同棲してたら結婚しなかったかもしれないです。笑- 2月16日
-
(:3_ヽ)_
そのまま良い子だと
助かりますね😂🙏💕
直に!(笑)
旦那も臭くなりたくて
なってる訳じゃないけど
どうしてもこちらも
イライラが溜まりますよね😭
何か良い方法があれば
良いんだけどなー
何しても効果なし(´・ω・`)
お手上げです😑
スーハー音(笑)
どちらにしても
賑やかなんですね(´ω` ; )
そうなんです!イヤホン
してくれるのは良いけど本当
眩しくて...
たまに笑うからうるさいし(笑)
それで寝不足らしくて
眠い眠い言うから
はい?ってなります😂
旦那ばかり責めるのは
可哀想だと思ってしまって...
もう結婚してしまったし
大事な子供も居るし
なんとかやるしかないですよね!
私は今後も臭さと仲良く(笑)
戦っていきます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 2月16日
-
やま
足の臭さは重曹を溶かしたお湯で洗うと取れる、って聞いて
旦那に試させましたが…我が家はあまり効果無かったです。笑(:3_ヽ)_さんのお宅でも是非試してみてください。笑
あ!イヤホンはしてくれてるんですね♪だだ漏れかと思いました!笑
寝る前に携帯はご法度ですよね、
ねれなくなっちゃいます😑✋💨💨
なんとか器と心をひろーくひろーくして付き合っていきたいですね。笑
きっと、子育てが落ち着けばイライラも少なくなるかな?と期待してます(´▽`*)- 2月16日
やま
ほんと旦那の匂いがダメとか致命的すぎてやばいですよね😂
でもワキガとかってどうにもならないですよね〜💦かなり気使って綺麗にしないとプンプンきますよね💦
わたしも、妊娠中は旦那のカホリで吐きました😂😂ハハハ
当時は臭い!臭い!って言いまくっててかわいそうに思ってましたが
今はなんかムカつくだけです。笑
我が子も一応、夜泣きはお腹空いた時だけ、満たされたら勝手に寝るというマイペースマンなのでいいのですが、私の安寧が保たれないことに不満です。爆笑
あの爆裂イビキ野郎!ってなります😑👍
口臭つらいですねー💦
なんで結婚したんだっけ?って疑問が湧く時もあります。笑