※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院中。28週3日になり、状態が安定している。退院できる可能性があるか不安。退院後の体験談を知りたい。

切迫早産入院 、退院できるのでしょうか?

円錐切除経験あったので、シロッカー手術を14週で行いました。
25週の時に1.9mm、強い張りが5〜6分間隔で発生したので緊急入院になりました。

『退院はまずできない。まずは28週までもてばいいな』

という主治医からのお話を受け、
リトドリンMAXで寝たきり生活してたら、
本日、28週3日を迎えました。🥲🤍


先週、リトドリンの量が一段階減っていて、
27週くらいからは軽い張りが1時間に1回(多くて2回)程度まで減ってます。

しかも、頸管長も42mmまで回復してて、子宮口もまったく開いてないです。


今日の朝、NSTをつけてくれる看護師さんが
『ずーーっと落ち着いてるしこのまま内服になって退院できたらいいね!』という、
想像もしてなかった夢のような発言をしてくれたのですが
実際に退院して自宅安静になった方いらっしゃいますか??

もしよろしければ体験談をお聞かせいただけたら嬉しいです!!

コメント

𖠋𐀪

1人目のときにシロッカーやってないですが、31週で1.8になり即入院でした💦
とりあえず36週まで
リトドリンとマグセントMAXで
やって持ちました!
36週からは点滴しないみたいで
とったら張り返し来ましたが、
落ち着いたので退院出来ました!
落ち着き具合にもよるかもですが、
点滴を外して内服で様子を見て
34週くらいで退院出来るかもですね!😳

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    リトドリンとマグセントMAX!!
    それは本当に大変すぎましたね、、、、、マグセント怖すぎます。
    36週までもって退院までできたなんてすごいです。

    結局、何週でご出産されたのですか??🥹👶🏻

    • 8月29日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    マグセントは死にました🫠
    結局退院してもすぐ生まれず
    長男は38w6dで出産しました!😳
    2人目は何も無く40w1dで生まれて
    3人目は里帰りなしだったので
    念の為シロッカーして37で抜糸
    39w1dで出産しました😊

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    マグセント、名前もマレフィセントみたいで魔女みたいですよねwwwこえええ

    色々見てると、頚管短くてもなんだかんだ生産期までもったひと多いですよね!!!
    私も頑張ります!
    ちなみに、お腹ってすごく張りやすいタイプですか?それとも頸管長だけ短いタイプですか??

    • 8月29日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    たしかに魔女みたいですよね😂
    意外と大丈夫だった方いますよね😊
    お腹張りやすいタイプ&
    頸管が元から短いタイプです🤣💦
    3人目とも張りどめは処方してもらえる週数なってからすぐもらってました💦

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうなのですね!!!
    切迫の可能性がある中での3人のご出産、本当に尊敬します。😢🤍🤍

    今日の看護師さんの『退院もあり得るかもね!』という言葉が奇跡すぎてなんかすごく期待してしまいましたが、やっぱりある程度週数が経って34週くらいまでならないとどんなに順調でも退院はなさそうですね。。
    入院してる方がやっぱりすごく安全だし安心感もあるのは間違い無いので、気長に期待せずに頑張ります!!!!!
    ありがとうございます😭💕💕💕

    • 8月29日
☺︎☺︎☺︎

3人目の時に28週で頚管長6㍉、胎胞形成までしちゃってて緊急入院になりリトドリンを36週6日までやって退院しました🥹!!私の所の病院は入院しちゃえば37までは退院出来ないと思ってた方がいいと言う病院だったので途中で退院する人はあまりいなかったみたいです🥲
点滴とって内服にしたとしても張り返し多少あると思うのでそれ耐えて退院できるといいですね🥹💖💖💖

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!!!
    切迫入院本当にお疲れ様でした😭😭😭😭
    3人ご出産、尊敬です本当に。。!

    病院の方針で本当に違いますよね、、!!!!!!
    私の友達の病院は32週で産むのOKという判断でリトドリンを32週で外すらしいです💦💦
    せめて34週まででは、、?なんて思ったんですけどね、、

    点滴が刺さってるのも苦痛なので入院だとしても内服になれば嬉しいな、って思います🤭💝

    期待するのは良くないですね、まだ週数も浅いですし、、w
    気長に頑張ります!!ありがとうございます!

    • 8月29日