※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達のママ友がお空に行ったとのインスタ投稿に困惑。連絡が途絶えたままで、何をすべきか悩んでいます。待つべきでしょうか?

友達のお腹の子が流産か死産か分かりませんが
お空に行きました。
インスタのストーリーにお空にいきましたとだけ書かれてたのですがなにかアクションした方がいいですか??

妊娠中も出産後も遊ぼう
また予定立てようと言う話をしてLINEは終わってるのですが、どうしたらいいでしょうか。
地元の友達で家も近所、上の子も同い年ということもあり仲良くさせてもらってるママ友の1人です。

何もせず相手からまた連絡来るの待った方がいいですか?

コメント

いーいー

私なら安易にアクションしません
今はショックですからそっとしておいて相手から連絡来るまで待ちます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

私はその状況で返事しないのもなので
ストーリー見たよ。
会うのはいつでもいいからまたいつでも連絡して。
今はゆっくり休んでね。
って返すと思います。

お腹の子が亡くなりましたっていう連絡改めて来ない可能性もあるので。
連絡来なかったら来なかったで気を遣ってくれてるんだなとは思うので返す返さないどちらでもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人一人に知らせるのがあれだったからストーリーならみんな見ると思って多分あげたんだと思います。
    が、LINEは違う内容のものが来てるのでそれは一応返しときます。

    • 8月29日
ママリ

いつ空いてる?はいつ来たのですか?
あまり無視しているのも不自然な気がしてしまいました。
ストーリーを見たとは言わずに
空いてる日を返信して向こうからの返信を待ってみます。
もしかしたら誰かと会うことで、
気分が少しでも変わるかもしれないと思うからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の朝です。
    昨日友達は検診の日だったのでその時発覚したのかなという感じです。お昼頃ストーリーは上がってたのでそれだけは見てしまったので、
    ストーリー見たと言わなくても、私がストーリー見たことは相手はわかってるのでLINEの返信どうするか悩んでます。
    でもストーリー見てしまったのでLINEを返さないのはおかしいですよね。
    私はシングルで仕事に子育てと多忙なのでLINEの返信は遅め、まちまちって感じなので今日仕事休みだったから返そーと思ったらこのような事態だったので…。とりあえず仕事休みの日だけLINEに送ってみます。
    それで返信なければ来るまで静かに待ちたいと思います。

    • 8月29日