※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を自分運転の事故で亡くしたり、祖父母運転の車だったり、、、その…

子供を自分運転の事故で亡くしたり、祖父母運転の車だったり、、、
その様なニュースがたまにありますが、その方達はその後どの様に生活しているのか気になります。

祖父母との関係がどうなってしまうのか、
祖父母達本人もどうしているのか…

病気で亡くなるのも考えたくありませんが、
また違った、後悔では言い切れない気持ちだと思います。

自分に子供が出来、愛おしくて仕方ないですが、
さっきまで元気だったのに、自分のせいで死んだ…となったら私だったら後を追うと思います。

もしも祖父母や主人が運転していても、同じだと思うし、
事故の相手が悪かった場合、相手をどうにかしてしまいそうです。

いくらこっちが気を付けていても、センターラインはみ出してきたり居眠りだったり、

死亡事故のニュースを見る度に考えてしまいます。
今頃どうしているだろうと…

乱文で申し訳ありませんが、誰かに聞いて欲しくて投稿しちゃいました😓

コメント

はじめてのママリ

わかります、私もニュースを見るとよく考えます…

そういうのが心配で、義両親に子供を預けることはたまにありますが、遠出はしない(片道30分くらいまで)でほしいと夫に伝えています。近い場所でも避けようのない事故は起きる可能性はありますが、高速道路とかは絶対に使ってほしくないです。自分と一緒にいない時に子供が事故にあったら…と考えると恐ろしくてたまりません。

万が一そんなことが起きたら、わたしはきっとその事故の当本人と2度と会いたくないと思います。。というか会えないかなと。。
もし万が一、そんなことが起きたら、私は離島とかに1人で逃亡して現実逃避してそうです、、😢