
娘が1歳6ヶ月で少しずつ一人で歩くようになったが、まだハイハイがメイン。他のお子さんはどれくらいで一人で歩くようになったでしょうか?
【一人で歩くようになるまでの時間について】
もうすぐ一歳6ヶ月の凄くマイペースな娘なのですが最近ようやく1人で立ち数歩歩くようになりました。でも1人で立つのも毎回ではなくつかまり立ちから手を離して数歩歩くことが多いです。家はつかまり立ちする場所が多いからかもですが…
保育園では結構1人で立つみたいです。
でもまだメインが歩くのに時間がかかりそうでハイハイと伝い歩きがメインです。
歩くのがゆっくりだったお子さんは数歩歩くようになってからどれくらいで一人歩きメインになりましたか?
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

まるまる
1人たっちは1歳2ヶ月、10歩歩いたのは1歳3ヶ月、手放しで歩くのがメインになったのは1歳4ヶ月〜でした!
1歳半の今、歩きますけどまだまだよく転んでます〜外はまだなかなか危ないなぁって感じです。階段もまだ登れないです💦
1歳3ヶ月の時、賃貸から分譲マンションに引っ越して、リビングが広くなったので良く歩くようになった気がします!

Fy
息子は1歳半で数歩歩きはじめて
すぐにメインで歩くようになりましたが娘は1歳半過ぎて数歩歩くようになり、1歳7ヶ月超えたくらいにようやくメインで歩くようになりました💦笑
コメント