
友達が余計な一言を言う人がいて困っています。その人は障がいか性格の問題か、と考えています。自分も巻き込まれて困っています。
友達に高確率で余計なひと言を言う人がいるのですが、、
本人は何かの障がいだと思う。また余計な一言言っちゃった、、と反省してるようなのですが、性格の問題でしょうか?
それとも何かあるのでしょうか?
たまに巻き込まれ事故にあい私もキツくなってきました。。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
友人の職場に同じような人がいるらしく、かなり悩んでいました。その方もかなり空気が読めないらしく、この状況でそれ言う!?って事ばかりみたいです。空気が読めないのも障害のひとつとしてあるので、もしかしたらそういう方かもしれせんね、、ただ単に性格の問題かもしれませんが。どっちにしろ余計なひと言を言うと周りが嫌な気持ちにになるのであまり関わりたくはないですが、、😥

ママリ
上手く言えば天然、悪く言えば無神経ですよね(・・;)
その一言いる?って言う人いますよね🤣
関わりたくないので地味に距離おいてそのまま疎遠になりました🙆♀️

はじめてのママリ
衝動的な性格な喉と思います。
障害かどうかは専門医が慎重に判断することです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本人はこれを最後にすると思っていても、それが続くとこっちもしんどくなってきますよね。いくら性格異常だったりもしかしたら障がいがあるのかも知れなくてもやはりキツイです。距離を置くか悩みます。😫