
コメント

ママリ
頼れる人はいないですか?🥲

noa
私も娘がその頃キツかったです😭
何しても泣き止まない日があって0時から6時まで泣き続けた時もありました😮💨
寝不足で何に対してもイライラして旦那にも当たり散らかしました。
安全なところに赤ちゃんを寝かせて10分ぐらい少し離れて落ち着いてみましょ😢
私もそうしてました!!
いつかは夜通し寝てくれる時がきます!!
頑張りすぎず…適度に対応してくださいね😭💭
-
はじめてのママリ🔰
本当にどうにかなりそうです
赤ちゃんから離れてみます
ありがとうごさいます😞- 8月28日
-
noa
少し飲み物を飲んで落ち着いてみましょう!
YouTubeで胎内音を聴かせるのもいいですよ!
うちの子は《赤ちゃん寝かしつけ隊》っていうところの胎内音がすごく効きました!!- 8月28日

まめ
ミルク(授乳)、オムツ、着替え、温度がOKでベビーベッドとか安全な場所に寝かせておけばある程度ほっといても大丈夫ですよ!
10分くらいでもいいから隣の部屋行ってイヤホンとか耳栓してください。
私はよくそうしてました。産後ケアの助産師さんにもそうやっていいんだよって言ってもらいましたよ。
しんどいですよね。自分がラクになる方法をとにかく試してみてください。
ホワイトノイズ聴かせるのおすすめです。スマホアプリもあります。

はじめてのママリ
私もその頃、初めての出産で不安も強く、辛かったです😭
寝不足すぎて泣いたり、怒ったり、メンタルぼろぼろでした、、
産後ケアを数回利用して、寝続けました!初回は心配で寝れませんでしたし、寝不足すぎて予約すらする気になれませんでしたが、私は利用して良かったです!
頑張りすぎないでください!!
はじめてのママリ🔰
いないです
赤ちゃん泣きすぎてどうにかなっちゃうってあるんですかね