![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが寝る前に眠くなるとメソメソして困っています。眠たいけど眠れないのかな…同じようなお子さんいますか?
子どもが寝る前に眠くなるとメソメソしてどうしたの?と聞いても答えてくれずとても疲れます😩
聞くと逆に泣きが強まります💦
多分眠たいけどうまく眠れないんだと思いますが…
同じようなお子さんいますか?🥲
- のんママ(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
うち、たまにそれあります💦
たぶん眠いんですよね。うちの子の場合は「眠たいの?寝んねする?」って聞くと泣きながら「寝ない、遊びたい」と言います。寝たいけど遊びたい、遊びたいけど寝たい、みたいな気持ちの葛藤もあるかもしれません。
泣いてる時はひたすら抱っこして、なだめてます。
「眠いんだよ、きっと。お布団行こう、おもちゃ1つ持って行っていいから☺️」って寝室へ誘うと、好きなおもちゃ1つ選んで寝室へ行き、そういう時はだいたい5分もせず寝ます笑
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
あります😅
寝室で添い寝中にメソメソ…😅
どうしたの?とは聞かずに、おいでと言うと、大あくびしながら眠れない💦と言いますが目瞑ってれば眠れるよーと声をかけて腕を長女の方に伸ばして寝たふりしてると腕に巻きついて知らない間に寝てます笑
基本私は寝たフリして添い寝してるので、置いていかれる?感が寂しいというか怖いという感じがあるのかなぁと思ってます。
私も実は子どもの頃そうだったので😅
-
のんママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ありますか!😫💦
眠れないとメソメソしちゃうもんなんですね〜🥺
くっついてトントンしたり優しく声掛けしてるんですけど中々眠れない時は大変です😂
親が先に寝ちゃうと寂しかったりしますもんね🥲
私もなんか覚えあります笑- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おいで~と言って座り抱っこか
寝たままお腹の上に乗せて
「疲れたら泣きたくなるよね~💦泣きたい時もあるよね~💦そんなときもあるよね~分かる分かる。うんうん、もっと泣けるだけ泣いてごらん、泣きながら寝たら気持ちいいんだよ~」とか言って
ひたすら抱いてトントンしたら
すぐケロッとするか寝ます💤
のんママ
コメントありがとうございます🙇♀️!
なるほど〜🥲
眠いのとまだ遊びたいのと、色々複雑なんですね🥺
うちもそうなのかなぁ…
私も優しい言葉がけと抱っこを心がけてるんですが、、
おもちゃもって行こうかっと次は言ってみようとおもいます🫡
結果ストンとねてくれるんですね☺️良いですね〜😆