
年長 女の子 発達障害のお子さんをお持ちの方どのへんが発達障害ぽいなーと感じますか?
年長 女の子 発達障害のお子さんをお持ちの方
どのへんが発達障害ぽいなーと感じますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

マリオの母
何か幼稚園か保育園で先生から指摘はありましたか?
(すみません。今の時点で年長ではないです)
娘が年少の頃、夏の水遊びをする時に、お着替えが異常に遅いこと、また、椅子取りゲームや鬼ごっこをやりたくない(椅子に座れなくなるのが嫌、鬼になりたくない)という様子があって…と指摘がありました。
赤ちゃんの頃はあまり泣かず、ある意味育てやすかったです。また、大人びっくりの発言も3歳頃からありました。でも、年齢以下の言動も見られました。所謂凸凹ちゃんです。その辺りが発達障害になるのかなと。
はじめてのママリ🔰
指摘されたことは一度もないですが私自身疑っている感じです。5歳になってから落ち着きのなさが目立ちます。
妹が産まれたからなのか、
反抗期なのか?それにしても酷すぎて発達障害か?と疑ってます。
マリオの母
下にお子さんが生まれると赤ちゃん返りしてしまうのはよく聞きます。前に聞いたのは上の子ファースト、とにかく褒めるといいますが、なかなかできなかったです💧(自分も下に子どもがいます)
もし気になるようでしたら、一度検査(臨床心理士、または発達障害専門の小児科)を受けてみてはいかがでしょうか。かなり混み合っているので、待ちながら様子を見る(娘の時がそんな感じでした)というのもありと思います。