※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなちん
子育て・グッズ

子どもへの妊娠報告方法やつわりへの対応、報告時期について相談中。10月の誕生日に報告予定。授かりますように。

上のお子さんが4歳以上で妊娠された方

子どもへの妊娠報告は
どのようにされましたか?

サプライズでしたか?
時期はいつ頃でしたでしょうか?

つわりが上2人とも酷かったので、
今回もし妊娠していれば
すぐつわりが始まるはずです。

つわりしんどかった方、報告するまで
子どもたちに誤魔化せましたか?

10月に長男の7歳の誕生日があり
そのときに報告したいなと考えています




















2年妊活しています(>_<)
今回こそは授かっていますように🫶🩷

コメント

アオハル

上のお兄ちゃんがずっと赤ちゃん欲しいと言っていて、去年流産しました。今年、念願の赤ちゃん授かりました。私もつわりがひどくて、寝込んでいました😭去年、妊娠した時は、下の子が、荒れてました😅なので、早めに子ども達に言いました。近いうちに親子レクがあって出れなかったのもあります。
まだ、早いかなと思いましたが、仲の良いママ友の子にお腹パンチされました😱その子は、知らなかったので、赤ちゃんいると知ってひどく落ち込んでしまいました。なので、早めに知らせてもいいかなと思います。
母子手帳もらってからでも良いと思います☺️

  • さなちん

    さなちん

    ご懐妊おめでとうございます

    去年の妊娠の時荒れていました、とありますが、下のお子さんがアオハルさんの妊娠に勘で気づいて荒れた、ということでしょうか??
    お腹パンチ、とても怖かったですね。

    とても辛いことお話してくださりありがとうございます

    • 8月28日
  • アオハル

    アオハル

    ありがとうございます☺️
    そうです。入園してすぐもあったかと思いますが、両方だと思います。
    今回は、上のお兄ちゃんがちょっと荒れ出したので、先生にも伝えました😅
    軽いパンチだったので、まだ大丈夫でした😅

    • 8月30日
  • さなちん

    さなちん


    そうだったんですね...!
    アオハルさんのお兄ちゃんもう8歳ですが、やはり不安定になることもまだまだあるんですね。
    うちはまだ上が1年生なんですが、きっと荒れますよね😖
    とても参考になります!
    お返事ありがとうございました。

    • 8月30日
はじめての

私も去年4ヶ月で流産しました。娘も待望の兄弟だったので泣いていました。
なねで一年後の今年また妊娠出来て、今回は安定期になってから報告するつもりでした。
5週から吐きづわり、匂いづわりが始まって妊娠悪阻になり、その様子をみた娘は、ママが死んじゃう!と泣き出し、その時話しました(´;ω;`)
悪阻が始まったら、隠すなんて不可能でした…

  • さなちん

    さなちん

    ご懐妊おめでとうございます。
    つわり隠すの難しいですよね...
    今はつわりはいかがですか??
    お姉ちゃん、心配してくれてとても優しいお子さんですね🩷

    とても辛いことお話してくださりありがとうございました。

    • 8月28日