※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおみ★
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子がうつぶせでしか寝ないのは心配です。同じような子供もいるでしょうか?

生後9ヶ月の男の子を育てています。うつぶせでしか寝ません…危なっかしくて心配です(*_*)うつぶせでしか寝ない子もいるんでしょうか??

コメント

橘♡

うちの子もうつ伏せばっかりですよー

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qそうなんですね…危なっかしくて心配ですよね(^_^;)

    • 2月15日
  • 橘♡

    橘♡

    うつ伏せなのに変な寝方したりして、よく寝られるなーって思います笑

    • 2月15日
  • なおみ★

    なおみ★

    うちもです(笑)

    • 2月16日
なつやすみ

うちは土下座のポーズです

  • mio

    mio

    横からすみません!

    うちの子も土下座です!(笑)

    • 2月15日
  • なつやすみ

    なつやすみ

    (笑)同じですね😅

    しかも私の脇腹に土下座してるので布団丸かぶりの時があります(笑)

    前は神経質になって向き変えてましたが今では頑張って生きのびろー!って感じです。

    • 2月15日
  • ココ

    ココ

    またまた、横からすみません。
    うちも土下座です(笑)!同じ方がいて安心しました!!
    今も隣で土下座してます!!

    • 2月15日
  • なつやすみ

    なつやすみ

    けっこう土下座派いるんですね❤

    たまに肘で頭打ってしまいます💦

    でも今日は犬が日なたぼっこしながらで横に寝てるようなスタイルです。

    • 2月15日
  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qうちも土下座ポーズあります(^_^;)

    • 2月15日
  • なつやすみ

    なつやすみ

    なおみ★さんの質問お借りしてすみません😣💦⤵

    うつぶせで変顔になるのもたまらないですよね❤

    • 2月15日
  • なおみ★

    なおみ★

    変顔もカワイイですよね(笑)(^-^)

    • 2月16日
ダイア

寝返りができるようになってからうつ伏せ寝が多くなり、いまやうつ伏せじゃないと寝ません!

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)q寝返りしてから…うちもうつぶせでしか寝ません(*_*)

    • 2月15日
ぶっつん

うちは4ヶ月からずっとうつぶせです。やめさせようと色々しましたが、無理でした。首が座ってたら自分で頭を動かせるから大丈夫じゃないでしょうかね??

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)q息は自分でしてるみたいです…でも心配です(*_*)

    • 2月15日
もなひめ

寝返りした3ヶ月からずっとうつ伏せ寝です。

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qうちも寝返りしてから…ずっとうつぶせでしか寝ません(*_*)

    • 2月15日
はるゆきち

5ヶ月頃からほぼうつ伏せでしか寝ませんでした(^^;
最初の頃は戻してましたが、戻すたびに起きるし何度やってもすぐうつ伏せ寝になるので諦めました。
もちろん周りの危険を排除して、自分で苦しくなったら動いてるのも確認してやらせてました!

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)q確かに自分で動いたりしてますね(^-^)

    • 2月15日
Disney♡

うちもうつ伏せか土下座です(笑)

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qうちも…うつぶせか土下座です(^_^;)

    • 2月15日
ひーこ1011

うちも上の子はほぼうつ伏せです!
寝返りできるようになってからはずっとうつ伏せです(^^;

たまに仰向けで寝てますが、基本うつ伏せで、お尻あげて寝てることもあります(^^;
保健センターで相談したら、寝返り帰りできるようになってれば大丈夫って言われました!

なおみ★

ありがとうございますp(^^)qそうなんですね!自分で姿勢変えて寝てます(^-^)

👩♡👨mama

うちも寝返り始めた頃から
うつ伏せで寝ますよ!!
戻してもすぐ、うつ伏せなります!!

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qうちも寝返りしてから…ずっとうつぶせでしか寝ません(*_*)

    • 2月16日
やんぽん

うちは、なぜか
リビングでの昼寝は仰向け
夜ベビーベッドで寝るときはうつ伏せです。笑

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qいろいろなんですね(^_^;)

    • 2月16日
mika.h

うちの子もうつ伏せ寝もしくは土下座ポーズで寝てます( ゚∀ ゚)土下座うちの子だけじゃなかったんだ(笑)

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qうちも…うちだけって思ってました(笑)

    • 2月16日
あちゅ

うちもうつ伏せです。それにうつ伏せの方が良く寝てるかも⁉️なのでうつ伏せで寝かしてます。たまに布団めくると土下座になってます笑

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qやっぱり土下座ポーズになってますよね(笑)

    • 2月16日
♡ちーや♡

うちもうつ伏せ大好きです♡
うつ伏せの方が長く寝ます♡!
ちょこちょこ様子見ますが、上手に顔向けたりして寝てます✨

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qうちも…ちょこちょこ見てます(^-^)

    • 2月16日
a_i0000

寝返り打てるようになってからうつ伏せで寝る事が度々あって最初はハラハラしてましたが、この時期になれば苦しければ自分で顔を横に向けたりするので大丈夫だと思いますよ(^^)
あまり神経質にならない方が気持ちの為にも良いかなと思います♬

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qそうですよね!確かに…自分で顔を横に向けたりしてますもんね(^-^)

    • 2月16日
天音

土下座(笑)

うちも土下座かうつ伏せです。

枕があると横向きに顔を乗せたりして
寝てる時もありますが、仰向けで寝かしても
すぐにうつ伏せになります。

なので近くにはぬいぐるみや
ふっかふかの布団や毛布など
おかないようにしてます。

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qですよね…うつぶせって危なっかしいですよね(^_^;)

    • 2月16日