※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三つ葉
子育て・グッズ

保育園の親子遠足に旦那が行く予定。心配な点あり。

教員の方、保育園の親子遠足はお仕事を休んで行きましたか?

会社員の旦那がお休み取れそうなので行ってもらう予定ですが、「これでいいのかな。娘はさみしい思いをするかな。旦那は他のママさんと馴染めるかな。かといって夏休み明けすぐで休みにくい…」とモヤモヤしています。

コメント

りー

親子遠足ってそんなにママばっかりなんですか?うちの園は遠足はありませんが、懇談会とかでも結構パパの人いますよ!

年中さんなら友達同士の関わりも多いだろうし、私ならあんまり気にしません😊ただ、自分が一緒に行きたいので、運動会の前後とかよっぽどの行事がない限り休んで行くかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

私は旦那行ってもらってますよー!前回も旦那にお願いしました!
意外とパパさんもいたらしいです☺
ママさんのほうが多かったみたいですが特に気にならなかったとのことです!子供も喜んでました☺

のん

うちは旦那が中学校教員で、私は働いてない(辞めちゃいましたが教員でした)ので子どもは幼稚園ですが、今年の遠足でパパたち(パパだけ、夫婦とも参加)が結構多かった話をしたら夫は「来年は休んで遠足行く!」と言ってました😊

なのでパパだけでも全然問題ないですし、仕事休めそうなら休んでもいいと思いますよ。学校行事とかどうしても休めないタイミングはあると思いますが、そうじゃなければ我が子優先していいんじゃないかなと思います。

三つ葉


みなさんありがとうございます😊
まとめての返信ですみません。
パパでも大丈夫そうで安心しました。
いつも私だけハラハラして、娘はへっちゃらの時が多いので、今回も心配損になるかなと思いました😅
ありがとうございました。