娘が同じクラスの子にネガティブな言葉を言われて萎縮している。娘の気持ちを楽にする声掛けや対応が知りたい。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
同じクラスに苦手な子が居るみたいで。。。その子の名前を出すと固まります。
どうやら、製作の時間や自由遊びの時間の何かを作る時に、「下手くそだね」、「それ変だよ」、〜を作ってると言うと「そんなの、全然〜じゃない」など色々とネガティブの事を言ってくるみたいです。
凄い、その子に苦手意識を持ってしまったみたいで。
そして、給食の時間や遊びの時間でも一緒になりたくなくても、一緒になる事が多いようでテンション下がった顔で教えてくれました。同じ遊びが好きなのかとしれないです。
苦手な子は居なくならないのわかっていますが、その子にまた何か言われると思うと、娘も嫌なんだと思います。萎縮して幼稚園生活を送っていないか、とても心配で。
少しでも、娘の気持ちが楽になる声掛けや対応はありますでしょうか?
また同じ体験をしたという方、どういう対応したなどがあると教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも年中の時に、お友達とうまく遊べない(具体的には、同じようにネガティブな事を言ってくる等)があり、担任の先生に相談しました
相談してから、先生も気にして見てくれるようになりそのうち大丈夫になったみたいです
はじめてのママリ🔰
保育園で年中の娘ですが「可愛くないー!」「嫌い!」「食べるの遅い!」みたいなの言われることがあるようでよく私に愚痴ってきます!
本人は「そんなん言わんといて💢」「可愛いし!」みたいなことを言い返してるみたいですが同じ相手が言ってくるみたいでよく同じ子がでてきます🫠
先生に言うように言ったりしてましたがもう相手しないように「あっそ」だけ返して無視するように伝えてます!
声かけとしては「こんなに可愛いのに!?」「遅くても食べれてたらいいのになー!」とかフォローと共感するようにしてます!
はじめてのママリ🔰
どのくらい様子を見て、先生に相談しましたか?