※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の育休延長と保育園入園申し込みがかぶる場合、2部送付で問題ありませんか?

【1歳半の育休延長手続きと保育園入園申し込みについて】

1歳半の育休延長の手続きについて

息子は令和4年6月生まれです。

令和6年4月に保育園入園を考えています。

1歳半は、育休延長をする予定です。
(育休延長希望のチェック項目がある地区です)

入園を希望したい4月申し込みと
育休延長したい12月申し込み
(不承諾通知をもらいたくて申し込む)

どちらもちょうど申し込み時期が10月半ば〜11月半ばでかぶっているのですが、同時期に保育園に落ちたい、入りたい内容の書類を2部送付することになるのであってますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

令和5年12月の入園申込と令和6年4月の入園申込の2部必要で合ってます!
令和5年用と6年用で微妙に書類が違うかもなのでお間違えないようにしないとです。

うちも令和4年9月生まれで、2部出す予定です。会社に就労証明何回も依頼するのが面倒なので、まとめてお願いします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    同じ状況の方の回答心強いです!
    私も同時に2部お願いします^ ^

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園書類が迫ってきて、既に憂鬱です😂働きたくなくて💦💦

    • 8月28日