コメント
はじめてのママリ🔰
いいんではないでしょうか!うちの子も食べなくて、同じものとか食べるもの出してました。
その頃は、栄養がどうのというより、とにかく食事はたのしい、ということを覚えさせてあげるのが優先なので、食べるものだけでもいいと思います。
定期的にあげたことがないものなど、前は食べなかったものとか、出してあげるといいです。前は食べな買ったのに、急に食べることもありますね。
うちの子は母乳辞めるまで食べなかったです💦
あと色んなもの食べられるようになったのは2歳頃からです。それまでは食わず嫌いや好きな物しか食べないことが多かったです。
ミツキ
ありがとうございます!
食べてくれるならなんでもいいと思いつつ「糖質多いと落ち着きなくなる」という情報を見て、最近夜泣きするのはメンタルリープと思ってたけど食事のせい?と不安になってました💦
時々違うもの試しつつ、食べるもの食べてもらいます😊
はじめてのママリ🔰
糖質が多いと落ち着きがなくなる……そんなことは聞いたことがないです🤣うちの子も食べなかったので、1歳半検診とかでも相談しましたが、いまは食べるものだけあげていても良いですと言われました。
食べないものあげても食べないので用意するだけ無駄ですしね!無理やり食べなさい!と言って食事が嫌になっても困りますし。
でもずっと一生それだけとかじゃなくて、こちらも様子を見ながら食事内容は変えていくと思いますので大丈夫ですよ。
子供は甘いものが大好きですよね~糖質はエネルギーなので、良くないものという認識は良くないです💦必要なものです💦
ただ、確かにお菓子やケーキは砂糖と脂質が多いので、パンとかおにぎりや、フルーツ多めにするとか…工夫は必要と思います😅
まだ10ヶ月ですもんね!?全然ですよー!これから食べられるもの増やしましょ!
目の前でママが食べて、あー美味しー!とか言ってると、わたしも!って言いますよそのうち(笑)
ミツキ
糖質でそんなことある?でも大人と違って発達途中の乳児だしな…と半信半疑ながら心配してました😅
パンケーキ以外だと2〜3口しか食べないしミルクも「いやいやご飯食べたのにミルクなんて飲みませんよ 笑」みたいな顔して全く飲まないし。
前は白米もうどんも野菜も食べてたので、また食べれるようになると信じます😊
たしかに目の前で何か食べてると凄く興味津々で見てきます😆