※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
住まい

FRP素材の浴槽の使用感についてお聞きですか?

お風呂の浴槽をリクシルのFRP(1番低いグレード)素材を採用しました。金額的に選びました。

FRP素材は汚れや傷がつきやすいと聞きましたが、使用感はどうですか?教えて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
建築の仕事をしている者です。
これまでの経験を踏まえてお話します!

正直、私はFRPを1番推してます🙋
割れにくく、断熱性もあり、最近のFRPは性能がよく、メンテナンスコストを考えるとおすすめかなと!
一般的なユニットバスはFRPばかりですよ〜
ここ5年の間で家建てたお客様もみんなFRPにしています。

実際に大理石や金属素材のものを使ったことがありますが、こちらの方が汚れやすくて割れたり、すぐお湯が冷めたり、高価であるということからあまりオススメ出来ないなぁと思いました💦

私はまだ家を持つ前ですが、家を建てる時は絶対FRPにします!笑

  • ルナ

    ルナ

    ありがとうございます😊

    おすすめなんですね⁈
    本当はオプションでコーティングだけでもしたかったんですが……

    コーティングも何もしてないですが、大丈夫でしょうか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バルコニーの防水に使うものなので、コストが低くて性能がよくオススメです!

    コーティングする方もいますが、上から塗るタイプだと5年くらいで落ちてきます…
    もともと加工の工程で混ぜる会社もあり、その素材なら何年も効果があるのですが、、、

    • 8月28日
  • ルナ

    ルナ


    リクシルなんですが、どういう加工になってるかわからないです💦
    でもおすすめと聞いて安心しました!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LIXILは塗るタイプです!
    賛否両論ですが、私は結局取れるなら塗らなくてもいいかなーと思いました💦

    • 8月28日
  • ルナ

    ルナ

    いろいろ教えていただき、ありがとうございました😊

    • 8月28日