※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の服や物は思い出として残しますか?捨てるか迷っています。皆さんはどうされていますか?

新生児の時の服や物は思い出としてとっておきますか?

サイズアウトした洋服が溜まってきたので処分しようと整理してますが、思い出が蘇りなかなか捨てられず😂
みなさんは捨てますか?とっておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ服捨てたことないです!
貰い物のTシャツとかで要らないなと思う服は処分するつもりですが、新生児期の服は捨てられない気がします😭
将来時間ができたらぬいぐるみとかクッションみたいなのにリメイクしたいなぁ…となんとなく思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児のはほんとに小さくて可愛いくて、産んだ思い出も相まって捨てれないですよね😂
    リメイクよいですね🥰

    • 9月1日
はじめてのママリ

汚れたのは捨てて
あんまり着なかったのは売って
残りのお気に入りは取ってあります🙆🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりお気に入りは手放せないですよね🥺

    • 9月1日
もなか

私はサイズアウトしたら捨てるつもりです!
でも確かに思い出としてとっておくのも良いですよね🥺
新生児服、一枚くらい残しておこうかなぁ🥺
無理に捨てる必要はないと思います🥺!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特に思入れのある1着だけとっておこうかなと思います!
    なんか捨てられずです🥹

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

娘の服は2人目が男の子だったので、ようやく整理しました💦
汚いのは捨てましたが、
売れそうなのは売って、
お気に入りは残してあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目(未定)におさがりも考えてるんですけど、結局新しいの書いたくなるんですよね。。
    わたしもメルカリ上手く使います!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

小学校の課題で赤ちゃんの時の服とか思い出の物とか持っていくこともあるって先輩ママから聞いたので1着は取っておこうかと思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな課題あるんですね!
    記憶にないだろうけど子供にとっても思い出として残せると良いですよね☺️

    • 9月1日