
子供2人の運動会が被った。どちらに行くか迷っている。幼稚園と小学校の運動会。上の子は小学校に行きたいが、下の子も気になる。どちらに行くか悩んでいる。
子供達の運動会が被った
子供2人(年少と1年生)の運動会が被ってるのですが、どちらに行くかなかなか決められません😭
・同じ幼稚園
・行かなかった方の動画や写真はあまり期待できない(旦那にそういうスキルが無いです涙)
・下の子が年長の時には行こうと思っている(やはり年長が一番集大成で競技数も多く盛り上がるため)
・上の子には「私の方に来て」と言われている(下の子は初めてのため私が来ないかもしれない事についてあまりピンと来てない)
子供はどちらも可愛いですが、初めての小学校の運動会が気になるし、上の子の年少時は何か小さい子達がわちゃわちゃしていて正直あんまり…だった(年長さんの動きを見てしまうとどうしても😅)のと、上の子本人から絶対来てと言われているので小学校の方に行きたい気持ちはあるのですが、交互にするなら今回は幼稚園に行くべきかとも思ったり…
皆さんならどうしますか😭?
- sia(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私なら行ったり来たりして両方行きます!

かえこし
年少行きます!年少の時の動画は何年経ってもかわいーとなりますし🥰
小学校は…なんというか盛り上がりに欠けるし可愛い!って感じでは無かったので。一年も二年も正直そこまで変わらない気がします。なのでお姉ちゃんには申し訳ないけど下の子のに行くかなと思います🥹
-
sia
コメントありがとうございます😊
年少可愛いですよね✨
確かに、一年と二年は変わらなさそう😂- 8月30日

はじめてのママリ🔰
私なら小学校ですかね😣
迷いますが😣
来年から被らないように要望出せないんですかね😅💦
-
sia
コメントありがとうございます😊
小学校気になりますよね🥺
近隣に幼稚園と小学校が多いので要望が通るかどうか😭- 8月31日

momo
そんなことあるんですね!😳
距離は近かったりしますか?
競技も限られてると思うので
上の子優先で
時間帯によって下の子の方も
行けたら行きます
-
sia
コメントありがとうございます😊
距離は、幼稚園が家から🚲5分、小学校は🚲駄目な気がするので🚶10分くらいなんですが方向が家から真逆です🤣
上手い事両方行きたい!- 8月31日
sia
コメントありがとうございます😊
なるほど〜!両方!
ちょっとシミュレーションしてみます٩( 'ω' )و