※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【専業主婦の方が手取り30前後でマイホーム購入について】旦那さんの手…

【専業主婦の方が手取り30前後でマイホーム購入について】

旦那さんの手取り30前後、専業主婦の方でマイホーム購入された方に質問です🏠

1️⃣住宅ローンはいくらで組まれましたか?

2️⃣月々の支払額はいくらですか?

3️⃣注文住宅でしょうか?建売物件でしょうか?
またはその他でしょうか?

4️⃣頭金いくら入れられましたか?

5️⃣毎月カツカツですか?貯金できますか?🥲


息子が幼稚園に行き始めたくらいには正社員で働こうと思っています!

よろしくお願い致します☺️

コメント

ママリ

①2100万
②6〜7万
③量産型建売
④0
⑤貯金頑張らない方針なので、3〜5万くらいプチ贅沢プチ無駄遣いしてます。毎月貯金は数万くらいです。

住宅の相場や物価など地域によると思いますが、我が家は安い方なのでなんとかなってます。
でもお仕事予定しているなら日々の生活は問題ないのではと思いましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素早いお返事ありがとうございます!🌷

    量産型建売というものがあるんですね😯!
    相場はそこまで高くないとは思いますが、全てにおいて物価が上がっててなんとも言えない感じです、、😂


    プチ贅沢されて貯金もされてるなんてすごいです😭✨✨

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    私が勝手に量産型建売と言ってるだけでちゃんと名称があったと思いますが(すみません忘れました)、確か注文住宅にする場合でもオプション全くつけずにメーカーのテンプレートで安く仕上げられるというのもあったと思います☺️

    我が家は数年前に購入したので、今だと物価上昇祭りで同じ地域とクオリティでもきっとプラス数百万くらいしますよね😖💦

    マイホームだけど味気のない質素な間取りや外観の住宅というちょっと悲しい気持ちももちろんありますが、そこまで広くなくて掃除も楽だし、子どもが壁に落書きしたりしても良い賃貸という感覚で生活できているので気楽です☺️

    プチ贅沢と言っても、恥ずかしながらレンチンや出来合いでご飯済ませて楽するとか、息抜きにコンビニで買い物するとか、家計はカツカツになっても生活はカツカツしたくないというささやかな怠惰中心の物ですよ😂

    • 8月27日
minari

①ローン1800万
②月々5万円いかない位
③旦那の実家(ど田舎)の農地を転用して建てたので、一応注文住宅ですが、半企画住宅で、家の大きさ形は決まってて、間取りとか内装はある程度自由に変更できる感じで建てました🏠
④頭金は旦那実家の援助が1000万いただけたので、それプラス自分たちで400万程出しました。
⑤車の維持費や買い替え費用、家の修繕積み立てとかを毎月強制的に積み立ててるので月々は赤字です😂ボーナスで補填してる感じです💦
普段の生活は特別贅沢はしてないですが、節約もしてなくて、年間で積み立て以外に100万位貯金できてる感じですね🤔

すもも⭐️

①3400万
②9万
③注文住宅
④550万
⑤カツカツですが貯金はできないくらいで生活は普通にできてます!ボーナスで貯金する予定です

それに2人目妊活中です!
ここで質問すると無謀だ、諦めろの答えしかこなかったですが全然いけてます😊

小さいうちはお金いらないですし、預けれるようになれば働けるしいけるだろと思ってます😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!☺️

    その通りでここで夫の一馬力でいけますでしょうか?って聞くと、けちょんけちょんに言われてしまって、、😂

    同じような状況でお家買われた方の意見参考になります!!
    私もマイホーム買ってから働こうとしてます、、じゃないとやる気が出ません🤣

    • 8月31日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    ほんとにここで言うとボコボコにされるので信用してません😂😂

    なんとかいけてますし大丈夫だと思います😂
    一気に育児終わらせて働けたらいいなーとおもってます🥰

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にボコボコにされるって表現が合ってます🤣

    なんとかいけてると聞けて安心しました☺️✨✨

    • 9月1日