
幼稚園のお友達との関係で、嫌なことがあり、遊ぶのが嫌になった。無理に遊ばなくてもいいでしょうか?
【幼稚園のお友達との関係について】
幼稚園のお友達で嫌な事を言われたりする事があって
今は言われない事もあるみたいですが
(ダメよ、一生遊ばないって言ったでしょすぐ謝るから面白くないなど)
その子も混ぜて他のお友達数人で遊んだりもしていましたが
嫌な事を言われるようになってからそのグループで遊ぶ事が決まったよと伝えると「(嫌な事言ってくる子が)怒るから嫌だ」と言います。
無理に遊ばなくてもいいでしょうか?
年中さんの時は仲良くしてくれて嬉しくて似たような性格だからいいなと思ってましたが...
- みん(6歳, 7歳)
コメント

ぴいまん
「それは嫌だね遊ばなくていいよね」って共感します!無理にいい子って思う必要もないし、お友達は選んでいいかなって思います🎶
なんだか、子どもの頃私もそんなこと言われた覚えあります💡
みん
ありがとうございます🙇♀️
まさに「いい子じゃないと...」とよく言ってます涙
無理に合わさなくてもいいですよね😭
そう伝えて遊びたいと思えるお友達と遊んだりしてみます!