※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ただのしょーもないグチです。なのでグチなど不快な方はスルーしてくだ…

ただのしょーもないグチです。
なのでグチなど不快な方はスルーしてください🙇‍♀️

旦那は若い頃からスポーツ人間です。
なので今も趣味で筋トレや走ったりはしていました。
先月から友人の誘いで昔していたスポーツ(コンタクトスポーツ)をはじめました。
週一しかない休みの中の週2.3回、朝から昼過ぎまで練習に出かける事になりました。
あと月に何回か友達と外食したりもします。

まぁ息抜きも大事なので仕方ない…帰ってきても洗い物やお風呂掃除などしてくれるので良いだろう…
って思う反面、私は自分時間はいつあるんだろう?外食もいつになったら出来るんだろう…🤔?
今日も練習帰りに焼肉ですって。
えーなー、私も網で焼いた焼肉食べたいわ!
子供の事気にせず予定組めてええな。
こんな系の話あるあるですよね…笑

その分今のこの1歳の可愛い娘の一瞬一瞬を独り占めしてやる😤この今の一歳の可愛い時期の娘は2度と取り戻されへんからな😤笑
でも焼肉食べたい…笑
しょーもないグチを失礼しました😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは違いますが、周りに同じように週末は趣味でいないとか起きても昼頃とかっていう旦那さんは結構います。
正直聞いていると、もう少し父親の自覚を持てないのか…と思ってしまいます。

ある夫婦は、旦那さんがお子さんを見ているから、1人時間今度はどうぞみたいな感じで奥さんもたまに1人時間もらってて、それでバランスをとっていますが、比率はやはりおかしいです。

おっしゃっているように、この時期のかわいい娘さんを独り占めして後悔させましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなグチにコメントいただきありがとうございます😂

    本当にオッサンがいつまで自分優先な過ごし方をするのか…
    こんな可愛い子供がいるのに、我慢は出来ないようですね😩

    我が家もせめてバランスを取って私の1人時間を😤笑
    旦那が1つ予定を入れたら私もどこか1日「私時間の日」を作ろうと思います😋👍

    • 8月27日