※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

息子が保育園でトラブルを起こし、拘りが強い。発達障害ではないが、手が出ることが悩み。どう注意すれば心に響くか悩んでいる。

年中の息子のことで相談です。
2歳の頃から保育園に通っているのですが年中の今も友達を叩いたり、おもちゃを奪ったりしてトラブルを起こしています💦お話も聞けるし、話せるのですがカッとなると手がでてしまいます😓何度も保育士の方も私達夫婦でも注意しているのですが治りません。

それ以外にも自分が仲良くしたい子以外とは遊ぶのが嫌だったりして拘りも強いです。保育園でも一人で遊んでいることが多いみたいです。家では0歳児の弟のことを可愛がってくれています。

発達障害とかは保育園でも言われたことないですがこのような性格の子の場合どう言うふうに注意したら心に響くのでしょうか?😔
お迎えの時保育士の方から報告をされるのが憂鬱でしょうがないです。


手が出るのはおもちゃや絵本を奪われた時や欲しいおもちゃを友達が貸してくれなかった時です。私は友達にうまく言葉に出来ないのであれば先生に助けてもらいなと言うのですがそれより先に手が出てしまうみたいです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう状況で手が出るならうまく言葉に出来なくて手がでてしまうんですかね😭

集団生活を送る上で影響があるようなので診断してもらってもいいかもですね!

  • そら

    そら

    お返事遅くなってしまいすみません🙇コメントありがとうございます!
    診断って保育園で言われるですか?
    実は以前から担任の保育士の方には相談しているのですがその後発達のことに関しては何も言われずで💧保育園を通さず、発達相談をしている医療機関にかかればいいんですかね?😞
    子供のためにも早く動いてあげたいのですが保育士の方からトラブルがあったときにそう言う話がないので、、

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所とか保健センターとかでも相談したら色々教えてもらえるみたいですよ☺️

    • 8月28日
  • そら

    そら

    ネットで調べたら市の育児相談出来る電話番号が載ってたのでそちらに電話してみようと思います😣
    ありがとうございます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
息子も同じ状況で、困っています。
その後の様子を教えていただけませんか??

  • そら

    そら

    我が家はあの後市の育児相談で現状を相談し市の発達障害センターを紹介してもらい発達検査を受けました😃
    結果は発達障害はなく、手が出やすいのはパニックになると言葉が出なくなってしまうとのことでした。拘りは許容範囲内とのことでした。
    今はそこの発達センターで克服のために言語療法をしてもらっています。言語療法して自分でSOSが大人に出せるようになるのと相手の気持ちを考えて発言、行動するリバビリをしています。
    ですが未だに保育園でトラブルの時言葉が出てこなくて手が出たりすることはあります😅回数はだいぶ減りましたが。
    もし心配でしたら私のように市の育児相談ダイヤルに相談してみてもいいと思います😃

    • 4月11日