
コメント

お母ちゃん
せっかく気持ちでいただいたのに、いらないなんて、、💧
いらないなんて言ったら弟さんの奥さんかわいそすぎます😣

あやさと
え、美味しそう…😃😃
なぜ嫌なんですか?😅😅
-
みみ
特別仲いい訳じゃなくスーパーとかで会ってもこちらがあいさつしない限り絶対あいさつしない、ネットで悪口ばかり等々色々ありあまりあたしも旦那も旦那の弟嫁が好きではありません。
- 2月15日
-
あやさと
うーん、私だったら物に罪はないと考えるので普通に食べてしまいます😓😓
それでも嫌だったら義両親に食べてもらったらいかがですか?
でも一言お礼言う為にひと口は食べるかもです🌀🌀- 2月15日
-
みみ
お礼って旦那弟にメールとかでも大丈夫でしょうか?
すぐ顔出してくれたらいいのですが中々会わなくて(;´д`)- 2月15日
-
あやさと
出来れば、弟のお嫁さんが作ったのだから、お嫁さんじゃダメですかね?😅
私なら電話にします😓
こっちはできるだけの礼儀はして、相手が嫌なことしててもこっちは全然非がないぞ😤ってくらい言えるように堂々としていたいですよね✊✊- 2月15日
-
みみ
まず義両親、旦那、あたし全員弟嫁の電話番号、メアド知りません(;´д`)
- 2月15日
-
あやさと
ええっ😱それは仕方ないですね、やはり弟さんに電話かメールですね😞😞
あと他の方も言われてますが、既製品で良いと思いますのでホワイトデーにお返しでもしておくと角が立たないと思います😊- 2月15日
-
みみ
ホワイトデーにこちらから弟宅に行くと言う事でしょうか?
一回も行った事ないんです(;´д`)- 2月15日
-
あやさと
あ、そうなんですね😅😅
そしたら、弟さん夫婦がいつ来るか分からないとこのとで、日持ちするようなお菓子だったりハンカチだったりを来られた時にお返しするとかいかがでしょう?- 2月15日
-
みみ
そうですね!なんか買っときます!
- 2月15日

退会ユーザー
食べたくない理由があるんですか?
食べる食べないは自由ですが、好意ですから、お礼は言った方がいいと思います。
-
みみ
お礼って旦那弟にメールとかでも大丈夫でしょうか?
もらった時に居なくて旦那弟夫婦がいつこっちに顔出すか分からなくて(;´д`)
ちなみにこちらからは今まで弟夫婦の家に行った事ありません。- 2月15日
-
退会ユーザー
メールでいいと思います!
- 2月15日
-
みみ
旦那にお礼メール送らせます‼
- 2月15日

えーたんはーたんママ
同居しているとのことなので、義父さんにあげるのに一緒に義兄さん(旦那さん)にもって思ったんじゃないですかね??
個人的には手作りって買うよりめんどくさいですし、せっかくもらったならメールでもお礼の気持ちを伝えた方がいいと思います。
それが大人のマナーかと。。
ちなみにわたしも先日主人の兄弟集まりがあり、バレンタイン近かったのであげましたよ(^^)既製品ですが、、
-
みみ
みなさんあげるのですね(;´д`)
お礼メール送らせます(笑)- 2月15日

いちご みるく
なぜ嫌なんですか?
折角だし有り難く頂きます☆
義理だから深く考えずに受け取ったら良いと思いますよ。
お礼の電話とお返しはします☆
-
みみ
上の方にも書きましたがあまり旦那もあたしも弟嫁の事が好きではありません(;´д`)
電話番号知らないんです(;´д`)
やっぱりお返し必須ですか?- 2月15日
-
いちご みるく
そうなんですね!
あまり好きでないのでしたら嫌な気持ちになりますね(^^;
お礼は弟さんに言っても良いと思いますよ~。
そうですねー…
一応、お返しはすると思います(>_<) 既製品でなんでも良いと思います。
後から色々言われたり思われたりする方が面倒なので…。- 2月15日
-
みみ
お正月すら1月22日に来たり(;´д`)
ホワイトデーにこちらから弟宅に行くと言う事でしょうか?
一回も行った事ないんです(;´д`)- 2月15日
-
いちご みるく
同じように送るのは無理ですか?
お宅に行くほどじゃないので、出来なければしなくて良いと思います☆- 2月15日
-
みみ
車で10分程の所に住んでるんですけどね(;´д`)
- 2月15日

トノ
いらなくても気持ちでくれる物なので受け取るべきかと思います。
私の家系は女系なので小さい頃から手作りが結構普通でした。手作りが好きというより量産型でしたが、、、
ですので、従姉妹から私達姉妹の旦那さんに毎年それぞれ手作りのチョコが来ます。
手作りが好きな趣味の女性も多いです。
来年以降も来ると思いますが、断るというより何気無い時に「夫婦共、甘いものが苦手」というのを義弟嫁さんにやんわり言ってみるのもいいかもしれませんが。
-
みみ
受けとるべきですか(>_<)
別に趣味が手作りや料理って人ではないみたいで(>_<)
あたしも旦那もお菓子食べてるの見られてるのでその手は無理そうです(;´д`)- 2月16日
みみ
旦那の兄弟にあげるものですか?
独身ならまだしも、、、(;´д`)
くれるならまだ既製品が良かったです(;´д`)
お母ちゃん
普通にあげると思いますよ!!!
手作りは気持ちがこもっていいと思いますけどね😓
いらないにしろお礼は必要かと思います!!
みみ
そうなんですね(;´д`)
あたしの周りはあげない人ばかりだったのでわたし自身もあげた事ありませんでした。
お礼って旦那弟にメールとかでも大丈夫でしょうか?
お母ちゃん
弟さんにでもいいと思いますよ!!!
弟さんの奥さんも、あげて見返りを求めるわけじゃないけど、お礼があれば悪い気持ちにはならないし、いい気持ちになると思いますよ😊
みみ
じゃあ旦那にお礼メール送らせます(笑)