※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

採卵周期中のエコー画面で、卵胞が二つ映っていた時の意味や、D1 14.0とD2 13.6の数字について教えてください。

【採卵周期中のエコー画面についての質問】

無知な質問ですみません🥺

現在採卵周期で今日もエコー見てもらった時に
卵胞が映っている画面が二つありました。

これは二つ画面をの合わせた卵胞の数が
育っているのでしょうか?

それとももう一つの画面はただのアップ
とかでしょうか?

画面にD1 14.0とD2 13.6と書かれていたのですが
これは何でしょうか?😣

無知ですみません。
エコー中質問出来る場面がないので
全然わからなくて、、どなたか教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

卵胞の大きさです。2個育ってるってことです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    D1とは卵胞の大きさなのですね🥺
    片方に5個ほどもう片方にも5個
    くらい写っていたのですが、
    それは10個ほど育ってるっていうふうな考え方であってますでしょうか?😣

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院のエコー画面がどうかわからないので何とも言えないです😭ただD1とD2しか測っていないなら他は小さかったとかですかね?

    • 8月27日