※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はれ
ココロ・悩み

精神的にキツくて逃げたいけど、家族や子供に心配かけたくない。旦那とのストレスで離婚を考えると幼少期の辛い思いが蘇る。



精神的にキツすぎて、どこかに逃げてしまいたい。

でも、実家の家族や友達に心配かけたくないし
私がいなきゃ息子は生きていけない。
そんなの分かってる。

でも、旦那がポンコツすぎて
次から次へとストレスばっかり。

何かあるたびすぐ離婚しようって言われる。

私だってなんでお前なんかと結婚しちゃったんだろうって思うよ。
でも、親の都合で片親になってずっと辛い思いしてきたから
子どもにそんな思いさせたくない。
離婚ってワードが出てくるたび、幼少期の寂しい気持ちや思い出が蘇ってきて 死にたくなる。

コメント

わにやま

お子さんのために頑張ってますね。
でも、ママが辛いのって子供は敏感に分かりますよ。
私もお母さんがおばあちゃんから嫁いびりされてるのをみて
泣いていたのをずっと記憶にあります。
笑ってくれてる姿を守りたいって
子供ながらに感じてました。
なので、
ママさんが笑っていたらお子さんへも愛情は伝わります。
片親でお辛い過去をお持ちと読みましたが
二人揃っていてもママさんが楽しくないのならお子さんも
分かってきます。
むしろ、今パパと認識ないうちに離れるのも手だと思います。
迷惑かけたくないのも分かりますが…
心が壊れて身体が壊れたら元もこもありません。。
今のお子さんへ向き合えなくなってしまいますから…

はじめてのママリ🔰

自分が辛い思いしてきたとありますが、片親家庭みんながそうとは限りません。

それに、良い人に出会えるかもしれませんし☺︎
今はそんな前向きなこと考えられないと思いますが💦

ママの笑顔は子供の幸せ
うちの場合は本当にその言葉通りでした。
元旦那と離れてから私も、子供たちも「よく笑うようになった」「明るくなった」と声をかけていただくことが増えました

私も子供の為にと思って後半2年ほど仮面夫婦やってました。
離れる決心がついたのは息子のひと言がきっかけです
当時4歳前「パパはママに優しくない」「男の子は女の子を大事するって幼稚園で聞いたよ」と言われたことでした。
3歳の子に言わせなくていい言葉を、遣わなくていい気を、空気を読む、察する子に育ててしまっているとハッとしました。
子供は敏感で繊細で、大人よりも気付くのが早かったり、大人が思ってる以上に考える力もあります。

今は新しいパートナーもいて、子供たちも前の家庭よりシングルの時よりよっぽど幸せな家庭が成立してます。