
コメント

ねこ
2〜3ヶ月で落ち着くと思います!
ただ、そこまで酷いなら時間経っても身体に合わない可能性あるので一度病院に相談して種類を変えても良いかと🤔

しめじ
まだ1ヶ月目との事なので、体が慣れてなくて吐き気があるのかもしれませんが、私もピルでの吐き気が酷かったです。
吐くまではいかないのですが、ずっとムカムカしているが続いている感じでご飯もほとんど食べられないのに、ピルのせいで10キロも太りました💦
ピルにも種類があるので、ピルを変えてもらうのもいいかもしれません!
ねこ
2〜3ヶ月で落ち着くと思います!
ただ、そこまで酷いなら時間経っても身体に合わない可能性あるので一度病院に相談して種類を変えても良いかと🤔
しめじ
まだ1ヶ月目との事なので、体が慣れてなくて吐き気があるのかもしれませんが、私もピルでの吐き気が酷かったです。
吐くまではいかないのですが、ずっとムカムカしているが続いている感じでご飯もほとんど食べられないのに、ピルのせいで10キロも太りました💦
ピルにも種類があるので、ピルを変えてもらうのもいいかもしれません!
「ココロ・悩み」に関する質問
先月、保育園の面談があり、その時に言われたのは いつも同じ子としか遊ばない、制作する時は皆んながしてるのを見てから遅れて制作するから完成するのが遅い、たまに先生の話を聞いてないと言われました。 良いところは…
4歳子供が怒られるのを嫌がります。 ダメなことをしたら 怒ろうとすると、怒らないで!!って逃げます。 普段から ガミガミ言い過ぎなんですかね。 怒る理由は (うちわの棒を口に入れてジャンプしたり、おもちゃを大事…
我が子の泣き声に心臓がバクバクして苦しくなります。 もうすぐ5ヶ月になるのに全然慣れなくて、 普段、夫は仕事なので、ワンオペです。 私一人しかいないって思うとドキドキして辛いです。 なんででしょうか。 1日乗り切…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
このまま2、3ヶ月も我慢できる気がしなくて…
他のも試して、またこんなにしんどくなるかもしれないと思うと怖くなってしまって
明日病院に行くので相談してみます。