![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が寝ぐずりで悩んでいます。夜寝ないことやイライラ、旦那との関係についても不満があります。
【2歳の娘の寝ぐずりについての悩み】
2歳イヤイヤ期寝ぐずりがひどい娘。
とにかく夜寝ない。普段は8時ごろ起きて
13時から14時半まで昼寝して寝るの普通に
日跨いで1時半とかまで起きてる。昼寝させず
少し朝遅めに起こして19時とかに寝たら夜中に
覚醒して朝まで寝ない。今日は朝5時前に起きて
11時から13時まで昼寝して夜寝たの22時半。
毎日試行錯誤してるけど上手くいかない。
新生児の赤ちゃんいて2人とも自宅保育だから
ずっと家にいて体力有り余ってて
申し訳ない気持ちはたくさん
あるけど寝なすぎてイライラしてしまう😇
せめてすんなり寝てくれたらいいけど夜の
寝る前の寝ぐずりが酷すぎて1〜2時間はギャン泣き。
それでイライラする旦那見てイライラする。
お前は帰ってきてからの時間しか一緒にいないくせに
イライラしてこっちは丸一日一緒で何回も
ギャン泣きイヤイヤされてんだけど?😇
数日前に友達と飲み行って深夜までカラオケ行って
今日は仕事終わりに試写室行ってええなあ?😇
こっちは上の子産まれてから子供抜きで友達と
遊びに行ったこともないし下の子産まれてから
ずーーっと家にいてワンオペでお前は息抜きする
時間あるのに寝ぐずりくらいでイライラして
キャパ狭すぎやろ😇😇
娘の寝ない問題で投稿したかったのに旦那の
愚痴になりましたすみません🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう言う時期ありました😭😭😭本当にお疲れ様です…
我が家の場合、昼寝から起きる時間を固定したら割とリズムがついて楽になりました🙌何時に寝たとしても決めた時間に起こす感じです。そしてもしその時間までに寝なくて、夕方とかに寝てしまったら、どんなにギャン泣きされても10くらいで起こしていました。
あとは寝る前に必ず読む本とか聞く音楽とか決めて、それが眠気スイッチになるようしばらく続けてました。
旦那さんの愚痴の内容もあるあるすぎて😂こっちの方がしんどいんじゃい!!てなりますよねぇ
はじめてのママリ🔰
10くらいで→10分くらいで です💦