

kan**
わたしの息子も、4ヶ月のときに1回できただけで、その後は週に2回寝返りするかしないかという日が続きました。
そのうち、わたしや主人の手や服などを使って寝返りをしたりするようになり、5ヶ月に入った頃からはどこでも寝返りをして、うつ伏せでいるのが基本の体勢になりました。
なので、きっと大丈夫ですよ💓

まるまめ
うちの娘もそうでした!
寝返りできるようになった次の日から全くやる気配がなくなりました∑(๑°口°ll๑)
でも何日かして気づいたらゴロンゴロンするようになりました(@ ̄□ ̄@;)!!!
なんで寝返りをしようとひねってたのをやめたのはナゾですが、気づいたらまたやってました>_<

かなみママ
同じく....!
なんかの弾みで、ゴロンとできたんですが。その後しばらくはそれっきり。
本人のみしか真相は測り知りえませんが、何せ急に世界が逆転したんですから、ちょっとビックリして怯んでるかもしれませんし...。おっしゃる通り、飽きたとゆうか、とりあえず満足したかもですよねww
そのうち、またチャレンジし始めますよ。転がらない限り、そこから動き出すのはたぶん無理なので!

退会ユーザー
私も4ヶ月ごろ初めて寝返りをした日はその一回きりでした^^;
でも嬉しくてその日付を母子手帳に書いたら、先生にそれは事故です!って言われちゃいました^^;
寝返りの仕方を忘れることはないと思います^_^
寝返りを覚えると何回もしだします^_^

Somama
3ヶ月4日目に寝返りしましたが、それからは、したりしなかったりでした(^^;;
何日もしない日があったり、かと思えば、1日に何回もしたり(^^;;
一昨日、寝返り返りを覚え、3連続でしたりしてましたが、昨日は全然しなかったです(;^_^A
今日は、私がトイレに行った隙に、寝返り・寝返り返りしながら、ジムメリーを潜り抜け、大移動して、良い笑顔で、ご満悦でした( ̄▽ ̄)
その日の気分なのかな?って思ってます(;^_^A

yk*
回答ありがとうございます❤️
その日の気分なんですかね?(^^;;
そう言ってもらえて安心しました😍🌟

yk*
回答ありがとうございます❤️
同じですねヾ(◍'౪`◍)ノ゙🎶うちの息子もまたゴロンゴロンしてくれることを期待します!✨笑

yk*
回答ありがとうございます❤️
アイコン、肉ってw可愛いです😍🌟笑
満足したのか、違うマイブームに熱中してるのかは不明ですが、またチャレンジしてくれることを期待してみますʕु-̫͡-ʔु”

yk*
回答ありがとうございます❤️
事故ですってww先生ひどいww
親としては初めて出来た感動があったのに〜って感じですよね😂✨
寝返りをした日は連続で5回くらい出来ていたので、事故ではないと思うのですが…笑(ˊ̱˂˃ˋ̱)また寝返りしてくれるのを期待してみます💘

yk*
回答ありがとうございます❤️
寝返り早かったんですねー!すごいです😊💕🎵もう寝返り返りも出来るなんてすごいです(ˊ̱˂˃ˋ̱)🎶
大移動する姿、想像すると可愛いです🙆💓またうちの息子も気分がのってくれますよーに…笑
コメント