
コメント

コロン
うちの子もうすぐ5歳になるのにまだひらがな読めません💦最近ゆる〜くお風呂に貼るあいうえお表で教えてる程度で何個かの文字しかわかってないレベルです💦
逆に質問して申し訳ないのですが家庭で頑張って覚えさせて読めるようになった感じでしょうか?
幼稚園や保育園での学習があるのでしょうか🥺?
コロン
うちの子もうすぐ5歳になるのにまだひらがな読めません💦最近ゆる〜くお風呂に貼るあいうえお表で教えてる程度で何個かの文字しかわかってないレベルです💦
逆に質問して申し訳ないのですが家庭で頑張って覚えさせて読めるようになった感じでしょうか?
幼稚園や保育園での学習があるのでしょうか🥺?
「4歳」に関する質問
産後12日、上の子の寝かしつけについて 2人目出産して12日経ちました。入院中は上の子(4歳)の寝かしつけはパパに頑張ってもらっていましたが、退院してから毎日上の子がママと寝ると言います… 仕方ないとは思うのですが…
ダイニングテーブルについて 今我が家はハイチェア2つと、大人用の椅子2つですが、 子どもが子供用の椅子に座ってくれません。 もう7〜8年使ってるので、ダイニングテーブルと椅子を買い替えようか悩んでいます。 …
アラフォーで小さな子を育てるママさん、自分の健康に不安になることってありませんか? 39歳、2歳4歳の子供がいます。 わが子達が大人になるまで元気でいよう、健康でいようともちろん思っていますが、たまに真反対の想…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
習い事などしてなくて💦わたし自信が焦り出してしまいまして。
子どもチャレンジをとってたのですが、ワーク読み書きのページが少なく娘がすぐ終わると不満を言い出して
本屋で売ってるドリルを購入して興味が湧いたみたいです!
3ヶ月くらい自分の名前を書くのもできていまは、本を2冊一人で朗読してます。
途中からやはりわかるようになってきたら自主的にたくさん読むようになりました!
うちの子は、保育園なのでお勉強なのが無いので…親がやらないと無理かもってなりました😱
ままりん
保育園であまりひらがなを教えたりしてる感じがしないです💦
コロン
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね🥺🥺
うちも保育園なのですが親に保育園も年長で平仮名の勉強して読めたり書けたりするようになるから大丈夫よという言葉を鵜呑みにしてここまできてしまいました😂
最近同じくらいの歳の子がひらがな読めるのか気になっていたのですがやっぱり自宅でもやるに越した事ないですね!
絵本も自分で読んでくれたら親も楽できるし😂
ゆる〜くではなく本人のやる気スイッチ入れてひらがな読めるように明日から頑張ります🙋♀️