
幼稚園教諭免許取得について、通信や単位履修で取得したい。大阪近郊の学校や方法を教えてほしい。幼保特例は適用できないか?相談したい。
幼稚園教諭免許 取得 を考えています。
私は中高の教員免許と保育士免許を持っています。
中高の教員免許は大学卒業時に取得。
今は高校で非常勤講師を10年ほどしています。
保育士免許はユーキャンに助けてもらいながら
保育士試験を経て取得しました。
保育園やこども園での職務経験はありません。
幼稚園教諭の免許をとって、
数年後に、こども園で仕事を。。。と考えています。
そこでアドバイスを頂きたいのですが、
今は仕事をしているので、
通信、もしくは単位履修という形での免許取得が理想です。
スクーリングもあると思うので、
大阪近郊がよいのですが、
おすすめの学校や単位取得、免許取得の方法はありませんでしょうか??
私はこども園等での職務歴がないので、
幼保特例は適用できませんよね??
もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら
お教えください。
よろしくお願いします。
- ららる
コメント

t&m mama
私は保育の専門学校に通いながら同時に大阪芸術大学の通信に通いながら幼稚園教諭を取得しました!
ただその専門学校にいってたから出来たことなのかは分かりかねますが💦
年に数回(まとまった月に何回か)スクーリングで土日通いました!

t&m mama
無事決まってよかったです✨
頑張ってくださ😊
ららる
お返事ありがとうございます!!
片方は通信と言えど同時に通われていたのですね。
すごいですね😵
取得おめでとうございます😊
やはり大阪芸術大学の通信の名前が挙がりますよね。
すみません。差し支えが無ければお教え頂きたいのですが。
⚫︎大阪芸術大学の通信ですと幼稚園教諭1種でしょうか??
⚫︎4年で卒業という感じでしょうか?(トンチンカンな質問をしていましたらすみません。)
⚫︎4年の通信ですと、総額100万超えで合っていますでしょうか。
色々と調べていて、
4年というのと、学費が高くて、大阪芸術大学は悩みます。。。
土日のスクーリングは有難いです!!!
貴重なお話ありがとうございます!!!
t&m mama
とっても返信遅れました💦
私は専門学校と同時だったので、
2年で卒業しました!
資格は幼稚園教諭2種です!
もしかしたら一種もあるかもしれないです💦
金額は専門学校との金額なのではっきりとした金額がわかりません💦すいません💦
ららる
私もお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご報告になるのですが、
大阪芸術短大の通信教育の単位履修生となりました。
今回が最後の募集だったらしく、ギリギリ滑り込みました。
短大なので2種の取得予定です。お値段も16万円+スクーリングのお値段だけで済みそうです。
色々伺ってすみませんでした。
ありがとうございました!
このサイトをきっかけに芸短大の事を詳しく、電話までして検討しました🤣
私も免許が取れるよう頑張ります😊
ありがとうございました!