※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃめ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝過ぎて心配です。授乳後すぐにまた眠ってしまい、長時間寝ています。脱水の心配もあります。起こして授乳した方が良いか、寝かせておくべきか悩んでいます。

寝過ぎ?

3人目、生後1ヶ月の娘です。

12時過ぎ
10分間ぐらい授乳
ゲップ後抱っこでユラユラしてたら入眠

時々オムツ替えしてましたが全く起きず
17時まで爆睡

17時過ぎ 泣いて起床
私も胸がガチガチに張ってたので授乳
授乳開始から10分ほどでまた寝てしまう
ゲップ出してそのまま抱っこしてたらまた寝る

最後の授乳が終わったのが17時20分ごろ
現在18時30分
まだぐっすり寝てます…

寝過ぎでしょうか?
生後1ヶ月ってこんなに寝ましたっけ🤔
オシッコは普通に出てるので、脱水とかならないか心配です💦
起こして授乳した方が良いのか、寝たいだけ寝かせてあげた方が良いのか…

コメント

ママリ

うちの子も 良く寝る子でしたよ!夜も12時に飲んだら朝まで爆睡でした。

ママリ

うちも静かだと寝るんですけど、だいたい上2人がうるさすぎて起きます😅
上の子の声でも起きないんですか?すごいですね!