![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の妹の結婚式のホテル手配に不満。子供と泊まる部屋が不適。他のホテルも遠く、困惑しています。
主人の妹の結婚式が10月にあり、義父が式場のホテルを手配してくれました。朝食なしのプランだったため、ホテルに電話をいれて朝食やついでにお部屋のこととか色々聞きました。そしたら、ホテルの部屋が、喫煙タイプで160センチ幅のベッドが一つの部屋でした。主人私、4歳、2歳の男の子で泊まるには、無理があります。簡易ベッドも貸してもらえず。他の部屋に変更依頼をしましたが満室でキャンセル待ちとのこと。(ほぼ無理かもしれない)
他のホテルでもいいのですが、披露宴が19時半まであり、他の近くのホテルまで行くのに車やタクシーで30分かかります。
いつも19時に寝る子供達。ただでさえ、飛行機や電車やタクシー、バスを乗り継いでいるため(移動距離トータル4時間)披露宴後は式場のホテルでゆっくりしたかった。
まさかのホテルの部屋がこんなプランだったことが,悲しい。お祝い、幸せの気持ちでいたいのに、子供をタバコ臭い部屋にいれて、ベッドが一つの部屋で一晩過ごすことを考えるとつらい。
手配してくれたことには感謝ですが、こんな部屋なら自腹でも他の部屋がよかった。
愚痴でした。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えーひどいです…
私なら自腹で他のホテルとります💦
時間が遅くても子供とタバコ臭い部屋で寝たくないです😣
もやもやしますね。。
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
とりあえずその部屋は控室的な感じでキープしておいて旦那にそこに泊まらせます
別の近くのホテルも予約して確保。
喫煙タイプが臭いとは限らないのでとりあえず当日早めにいってみて確認してみては?大丈夫そうなら子供たちとどっちか一人がねて
一人別のホテルいくとかですかね🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一応もう一度プランナーさんとかにも確認してもらって、ダメなら他のホテル確保してもらいます😢行ったこともない場所で色々労力つかいましたが、もう一度頑張ります😢- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
モヤモヤの塊でした。😢
とりあえず,もう一度プランナーさんとかに聞いてみることにしました😢