※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ
お仕事

妊娠中の復職について職場での対応に不安があります。母子健康管理カードの受理に関して問題があり、労基への相談も考えています。産婦人科に相談し、保健所や労基に相談を検討中です。

【【妊娠中の復職について、職場での対応に不安があります】
復職の対応に不安があり、母子健康管理カードの受理や労基への相談を考えています】

【妊娠中の復職について、職場での対応に不安があります】

つわり、妊娠うつで5w頃から現在まで休職して、(復帰を急かされて居たので)来月から復帰することを伝えに今日職場へ行ってきました。保育助手をしていて、勤務年数は一年半程、正社員です。

体調は基本安定していますが、立ちくらみやめまい、寝る前の吐き気、等軽く残っています。持病の喘息もありますが、薬で発作などは妊娠前から出て居ません。上記を産婦人科に相談し、母子健康管理カードを書いていただきました。内容は時短勤務、在宅等への配慮、作業の制限欄全てです。実際私の保育園は休憩室が無かったり、一つの部屋で保育をしているため、逃げ場がありません。イスも無ければ、ベッドも無いです。

職場では理事長、園長と話し合いになりました。まず一言目が理事長からの「やる気はあるのか?」まあそう思われて当然なのかと思い、顔色を伺いながら「一応あります、ただ初めての妊娠でこんなことになるとは思ってもなくて不安です」と伝えると「それじゃ困るんだよ」と言われました。その後も復職したいことを伝えても過去の私の勤務態度が悪かった(確かに5w前後はイライラすることも多く、普段標準語で話してる私ですが関西弁が出て子供に注意してしまうこともあり)関西弁が怖かった、上司に逆パワハラをしていた(当人からのクレームではなく、一人私を良く思わない新人がいてその人からの垂れ込みで当人は何とも思ってない、むしろ力足らずで支えてあげれなくてごめんねと言われていました)、等とそういうことはしないで欲しいと注意を受けました。子供のいる職場では自分も良く無かったと思い、話し合いの場で謝罪をし二度としませんと伝えました。それでも遠回しに「〇〇先生(二ヶ月前に死産した方)がもう思い切って退職した方が良いんじゃないか、と言っていたし、突然休まれても他の先生に迷惑がかかるから、ご主人とよく相談して」と言われました。母子健康管理カードも提出しましたが、「保育園に在宅勤務などないし、作業の制限をされると何もさせられない(保育園では必須な為)」と言われコピーを取って返されました。在宅勤務が無いのは重々承知ですが…産婦人科にも伝えていますが念のため記入しておきますとのことで書いてくださりました。これは母子健康管理カードを不受理だったと言う解釈でいいのでしょうか。
今後のお金のことを考えると正直、産休までの3ヶ月間は少しでも働きたいです。と伝えたらパートにするしかないよと言われてしまい…どうしたら良いのか分かりません。その新人に陰口も言われてるようなので、正直戻る気は無くなってきました…。

母子健康管理カードを受理されてないとする場合、産婦人科に言うべきですか?上記を含めてまずは保健所、その後労基に相談するべきでしょうか?労基に相談する際は、腹括って退職しようと思ってます。

長くなってすみません。。

コメント

ママ

結局職場次第です。
医師が在宅ならいいと言っても在宅の仕事はない、というならできないです。
どんな環境かよく分からないけど休憩用に部屋を借りてベット置いてくださいと言っても現実的にできないとなれば自分が辞めるしかないのが現状かなと。

  • しーくんママ

    しーくんママ

    回答ありがとうございます!そうなのですね。在宅も休憩室も無いことを理解しての復帰ですが、作業の軽減は他の先生方が妊娠されてる間は手伝ってきたので出来るのでは無いかと思ってしまいました。医師からも母子健康管理カードを提出してそれでもダメと言われればそこはブラック企業になってしまうからダメだよ。と言われていたので、受理されるのが当然と思っていました😢

    • 8月26日
  • ママ

    ママ

    下の方がいうようにこれだとできる仕事がない、と言うことだと思います。
    受理してないわけじゃないと思います。

    • 8月26日
🔰

受理はされたのでは??
そしてこの条件では働ける仕事がないってことでは??🤔

辞めずに診断書出してもらって産休まで休めばいいと思います。

  • しーくんママ

    しーくんママ

    全て否定の言葉で返ってきていたので、受理されていないと思ってしまいました💦産院から、これを出してもまだ大変なようであれば相談してと言われているので、産院に相談してみます💦

    • 8月26日
  • 🔰

    🔰

    診断書を出してもらっても最長で4週ごとに書いてもらわないといけなくてその度にお金はかかりますし、職場に郵送やら連絡やらはしないといけません。
    ストレスになると思いますが
    傷病手当もらって休めば手当も入るので生活がキツいってことはないと思います。

    • 8月26日