※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷
子育て・グッズ

子供が留学したいと言ってきたら、貧困で不安になっています。子供のやる気を尊重したいけど、留学費用が心配です。他にも私立高校の費用も怖いです。留学について想像すると不安になりました。

最近子供が留学したいって言ってきたらどうしよう
という想像の話で怯えてます🥹
私立高校に行きたいとかも恐怖ですが留学もやばいなと🥹

低収入なので毎月カツカツで生きてます
貯金なんてあってなようなもの、、
でも子供のやる気を尊重してあげたいし😭

3人目欲しかったけどこの想像をし始めてから
今まで以上に不安になり諦めました笑

みなさん留学とか言われたらとか想像しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が留学したくて親にさせてもらった立場なので、子供も遺伝子を継いでいれば留学したいだろうなと思って余裕をもって教育費を貯めるつもりです。でも私立理系大学+大学院+留学+一人暮らしとなったら難しいと思うので程々に頑張ります😩

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    うちはそう言う遺伝子0なんですが心配です😂
    せめて実家暮らしでお願いしたいところですね🥹

    • 8月26日
deleted user

私が行って良かったと実感してるので、言われたら叶えてあげたいというか経験させたいとすでに想定内です👍

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    私も叶えてあげたいけど現実お金の心配が、、留学ってローンで支払えるのでしょうか🥹笑

    • 8月26日
deleted user

私も想像します😌
英語教室に通っていますし6歳現在でも行ってみたいと言っているので、そのための貯蓄もしています。

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    英会話習わせたいけどそれすら他習い事に比べたら高いなと後回しにしてる我が家はやばいです🥹

    • 8月26日
はる

旦那が留学してたので子供がしたいと言ったらさせたいと言ってましたね。
私は私立の高校行きました。裕福ではなかったので迷惑かけたなと思ってます😅
なるべくやりたい事、行きたい学校へ行かせたいですね。

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    私は割と自由にさせてもらったので子供にも好きなことさせてあげたいです!!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

「行きたい」って言ってくれる子に育って欲しいです(^^)

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    それが一番大事ですね😭
    留学に限らず、、

    • 8月26日
Nonah meme

留学に関しては私もしていたので、大賛成ですが、お金についてはあまり深刻に考えていません😂

というのも、私も大学生の時に留学をしましたが、弟・妹がいて家にお金がないのは十分承知しており、親に頼れませんでした。
なので、自分で資金を貯める方法を探りに探って、アルバイトに明け暮れ、念願の留学をしました。(笑)

実は今色々と調べると給付型の奨学金や交換留学、またはワーホリ、ボランティア、インターンなど留学にも色々な種類があります。

私が利用したのはこちらで、文科省がお金を出してくれる留学でした。
https://tobitate.mext.go.jp/
渡航費・学費・生活費が支給され、1年間で約200万円強もらいました。


あとは、Workawayという、働く代わりに住居や食事を提供してくれるものがあったりするので、留学だけでなく海外で生活してみたい、という希望があれば、このようなサービスを使うのもありかと👌

ヨーロッパの公立大学などであれば、外国人でも安めに留学できますし、日本の大学と提携している交換留学であれば留学費用は基本タダです。生活費が必要なくらいかと思います。
ちなみに私が旅行で行った東ティモールという国は、外国人であれ、年間の大学の授業料は100USDと言われました😂

るる様のお子様が大きくなった頃には恐らくもっと沢山の奨学金や海外でお得に暮らせる方法があるかと思いますので、あまり不安にならなくて大丈夫かと思います🥹🙌

そんなことより、お子様の将来のことまで真剣に考えていらっしゃる優しいお母様ですね🥹💕
私も考えないと....😂

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    自分で調べて働いて留学ってめちゃくちゃ凄いです!!
    想像はするものの、しっかりと調べたことはなかったのですごく勉強になります😭!!

    高校で留学だとしてもまだ10年先の話です😂
    塾の夏期講習代なども先輩ママから金額聞いたりしていて、子供の将来というより親のお金の不安で考えているだけかもしれません🥹

    • 8月26日
  • Nonah meme

    Nonah meme


    塾の夏期講習代!(笑)
    私は行ったことないのですが、やはりお金がかかるのですね。
    子供が行きたいと言ってくれるなら考えますが、
    (うちはお金がないので)行きたいと言わずに自分で勉強できる子に育てる方に力を注ぎます😂😂😂😂😂😂😂

    親にお金があると、親に頼るしか出来ない子供になる可能性は高いですが、逆に親にお金がないと、その中で何が出来るか、と考える子になるかもしれません。(笑)

    物価があがるだけで給料は上がらない世の中で、将来のこと考えるともう胸が苦しくなりますよね🥹🥹
    どうにか節約、お得生活見つけて、頑張りましょう🥹🥹🥹🥹

    • 8月26日