
霰粒腫の治療方法と回復期間について相談したい。薬を使っているが、効果が見られず不安。同じ経験のある方、治療や回復期間を教えて欲しい。
【霰粒腫の治療方法と回復期間について】
霰粒腫の画像載ってるので苦手な方はすみません。
2週間前にものもらいができていて
みるみるデカくなり先週の月曜日に病院にいったところ
霰粒腫と言われました😭
小さくなるどころかどんどん大きくなり
今はこの大きさでとまってますが良くなる気配がまったくありません。
来週の月曜日にまた眼科に行くのですが
ほんとによくなるのでしょうか?
3日間抗生物質をのみいまは目薬と軟膏を塗っています。
こんくらいでかくなったことあるかた
どのように治療してどのくらいで治りましたか?😭
- u(6歳)
コメント

さらい
2ヶ月ぐらいかかりましたよ

きなこ
上の子が霰粒腫で半年以上、経過観察して毎日点眼しています👀
うちは下まぶただったんですが、写真より少し大きいくらいでした。
眼科ではすぐ治ると思う人が多いけど、年単位でかかる場合もあるから長期戦ですと言われました💦
うちの場合は数ヶ月、点眼で様子見てましたが改善が見られないため別の専門の眼科へ紹介状を書いてもらいました。膿を切開してもらったほうがいいと言われて🥲
でもその時点では腫れはピーク時より落ち着いていて、紹介された病院では膿を切開せず経過観察にしましょうと言わました。
それから今も毎日点眼と軟骨塗ってますが腫れはもう落ちつきました。
赤みが少し残ってるくらいです!
本人は痛くも痒くもないみたいで、それが救いでした😭
お子さん、早くよくなりますように願っています!長文失礼しました。
-
u
かなりかかりますね😭
うちも月曜日行くのでそれ次第でどのようにやっていくか決まりそうです😭
夏休みが終わるまでには治ってほしかったけど無理そうです😂
かなり長い戦いになりそうです😭本人も手をあまり洗ったりしないのでこれで懲りて最近しっかり手を洗うようになりました🤣
ご丁寧にありがとうございます😭- 8月26日
u
ありがとうございます!