
コメント

⑅◡̈*
解熱剤はお持ちでしょうか?
ぐったりしてるなら解熱剤で楽にしてあげるのもひとつ、解熱剤ないなら、首の後ろか脇の下か内太ももを冷やしてあげると熱が下がりやすいです。
熱のわりに普通にしてたら様子見で大丈夫ですが、脱水予防にスプーン1匙ずつでもこまめに水分はとらせて様子見です。食べてすぐに飲み食いさせたらまた吐くと思うので30分くらいあけて少しずつ水分とらせてあげて下さい。3歳なら飲み込みは気をつけてあげないといけないですが、舐めれそうなら氷舐めさせてもいいですね。
⑅◡̈*
解熱剤はお持ちでしょうか?
ぐったりしてるなら解熱剤で楽にしてあげるのもひとつ、解熱剤ないなら、首の後ろか脇の下か内太ももを冷やしてあげると熱が下がりやすいです。
熱のわりに普通にしてたら様子見で大丈夫ですが、脱水予防にスプーン1匙ずつでもこまめに水分はとらせて様子見です。食べてすぐに飲み食いさせたらまた吐くと思うので30分くらいあけて少しずつ水分とらせてあげて下さい。3歳なら飲み込みは気をつけてあげないといけないですが、舐めれそうなら氷舐めさせてもいいですね。
「病院」に関する質問
2歳児が40℃出してます。 こんなに高熱出したの初めてで💦 食欲もなくグッタリしているのですが、 解熱剤入れて様子見で大丈夫ですかね? 夫は病院連れて行くと言ってるのですが とりあえず様子見でいいんじゃないかなー…
妊娠中期で下腹部のアンダーヘアあたりがズキズキしてた方いますか? 右側がズキズキする気がします。 耐えられない痛みとかそんなのではないですが、 一度痛いと思うとずっと気になって1時間の間に何回かズキズキしてる…
至急お願いします!! 息子が散歩中に頭を強く打ってしまい、受診し病院で受付待ちなんですが、確認しておいたほうがいいことを教えてください! ・入浴してもよいか ・安静度 ・再受診などはどうしたらよいか、必要か …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
こあら
解熱剤は以前もらったカロナールあります!それ飲ませても大丈夫ですかね?💦
様子はやはり元気なくて、結構子供が初めてくらいにぐったりしてて私が焦ってます💦
詳しくありがとうございます!
⑅◡̈*
熱はウイルスと戦うために出てるので無理に下げるのは良くないですが、本人がしんどいとウイルスと戦う体力もなくなるので、一時的に解熱剤で楽にしてあげる薬と思ってもらったら大丈夫です☺️
こあら
そうなんですね!
解熱剤飲ませて、首後ろ冷やしてみます。
様子見て、救急が明日診察してもらえる所あれば行こうと思います。ありがとうございます!